不可解な体験、謎な話~「ループするトンネル」

1:本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 16:24:25.22 ID:WujKhJV20
***********************************************
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、
幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの。
そんな、怖くはなくても奇妙な経験を書き込むスレッドです。
***********************************************
◆煽りは放置。点数つけもやめよう。
◆論評もほどほどに。
◆気のせい、勘違い等の根拠の無い一行レスは控えましょう。
◆適当な改行・空行を挟んで読みやすい文章を心がけましょう。
また、長文はまとめてから一気にコピペ推奨。
◆夢ネタは専用スレへ
「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てくる。
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、
幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの。
そんな、怖くはなくても奇妙な経験を書き込むスレッドです。
***********************************************
◆煽りは放置。点数つけもやめよう。
◆論評もほどほどに。
◆気のせい、勘違い等の根拠の無い一行レスは控えましょう。
◆適当な改行・空行を挟んで読みやすい文章を心がけましょう。
また、長文はまとめてから一気にコピペ推奨。
◆夢ネタは専用スレへ
「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てくる。
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2:本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 17:23:57.41 ID:Byyf/Mzj0
小藪が東京と大阪で目撃した巨人についてお前らはどう思う?
3:本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 17:31:03.18 ID:Dlc0aPUfO
詳細は知らないけどネタ
4:本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 18:19:33.18 ID:Byyf/Mzj0
>>3
本人も言ってたけど笑いにならないネタなんて言わないって。
特に嘘をついてる感じはしないんだよなぁ。
本人も言ってたけど笑いにならないネタなんて言わないって。
特に嘘をついてる感じはしないんだよなぁ。
5:本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 21:13:23.73 ID:ZFn74KMZ0
それどんな話だ?
39:本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 22:57:02.64 ID:nKaMA1No0
小藪の巨人話は大したことはないが・・・
・昼間に東京の繁華街で目撃。周りの女の子たちもびっくりしていた。
・深夜、大阪の街で再会(と言っても少し遠目から目撃)。
近くにいた女子二人組みも巨人を見て興奮。
・巨人はスーツ姿。身長は3m50cmほど。
(高島屋?か何かの時計台と比較しているのでほぼ間違いない)
かなりうろ覚えだけどこんな感じ。
・昼間に東京の繁華街で目撃。周りの女の子たちもびっくりしていた。
・深夜、大阪の街で再会(と言っても少し遠目から目撃)。
近くにいた女子二人組みも巨人を見て興奮。
・巨人はスーツ姿。身長は3m50cmほど。
(高島屋?か何かの時計台と比較しているのでほぼ間違いない)
かなりうろ覚えだけどこんな感じ。
51:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 02:49:32.08 ID:znq2SCT0O
小藪の話初めて知ったけど、それっぽい人数年前に見た。
東京駅の東海道新幹線の乗継の改札の前で友達待ってたら
改札の中から、上半身を屈めたままのスーツの男性が歩いてきた。
窮屈そうだなーと思って目に入ったけど、よく考えたらでかすぎる。
屈まなかったら天井より数十センチはでかそうな身長だった。
なぜか周りからはあまり注目されてなかったなー。
東京駅の東海道新幹線の乗継の改札の前で友達待ってたら
改札の中から、上半身を屈めたままのスーツの男性が歩いてきた。
窮屈そうだなーと思って目に入ったけど、よく考えたらでかすぎる。
屈まなかったら天井より数十センチはでかそうな身長だった。
なぜか周りからはあまり注目されてなかったなー。
65:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 12:02:10.07 ID:R3SLAiga0
小薮の巨人話に便乗。
数年前、日本橋近くの中央通りを歩いていたら、前方に巨大なハリボテが
揺れているのに気づいた。いや、よく見ると背広姿の生身の男性だった。
身長は3メートルくらいあったんじゃなかろうか。行き交う人々の頭が、
ちょうど巨人のお腹のあたりだったし。脚は見事なO脚で、大人が無理なく
くぐれそうだった。
(つづく)
数年前、日本橋近くの中央通りを歩いていたら、前方に巨大なハリボテが
揺れているのに気づいた。いや、よく見ると背広姿の生身の男性だった。
身長は3メートルくらいあったんじゃなかろうか。行き交う人々の頭が、
ちょうど巨人のお腹のあたりだったし。脚は見事なO脚で、大人が無理なく
くぐれそうだった。
(つづく)
66:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 12:04:13.87 ID:R3SLAiga0
(つづき)
O脚と体重のせいか、50センチはあろうかという靴はかなり変形していて、
辛そうに体を揺らしながら歩いている。周囲の人々は気にもとめない様子。
今どき身長2メートルくらいの人にはたまに出会うが、この巨人さんには
正直驚いた。多分、あのあたりに勤めている方なんじゃないだろうか。
O脚と体重のせいか、50センチはあろうかという靴はかなり変形していて、
辛そうに体を揺らしながら歩いている。周囲の人々は気にもとめない様子。
今どき身長2メートルくらいの人にはたまに出会うが、この巨人さんには
正直驚いた。多分、あのあたりに勤めている方なんじゃないだろうか。
166:本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 20:14:22.16 ID:k1EFNZ2r0
>>39
自分もその人を見た事があります。
今から二十一年前の、五月に。
同じ東京駅で。
その日は学校の遠足があり、東京駅「動輪の広場」が集合場所に定められていたのですが、
自分は東京駅は初めてなので、指定の待ち合わせ場所が判らず、
迷って、「丸の内北口」という場所に出てしまいました。
もう通勤時間じゃないのか、そこにはサラリーマンの姿は殆どありませんでした。
自分もその人を見た事があります。
今から二十一年前の、五月に。
同じ東京駅で。
その日は学校の遠足があり、東京駅「動輪の広場」が集合場所に定められていたのですが、
自分は東京駅は初めてなので、指定の待ち合わせ場所が判らず、
迷って、「丸の内北口」という場所に出てしまいました。
もう通勤時間じゃないのか、そこにはサラリーマンの姿は殆どありませんでした。
9:本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 23:57:01.82 ID:okHVoRZo0
ループするトンネルはマジで怖かった
友達3人で、休みを利用して車で温泉宿に向かう山道を走ってた夕方
車の持主が運転、も一人は後部座席、俺が地図を見ていた
地図上では一本道でトンネルを3つ通らないといけなくて
2つ目まで何の疑問もなく通り過ぎた
そして
「あとトンネル一つ」とか俺が言ったら
トンネルの手前に集落が左手に見えて、広場で祭が行われてるように見えた
今思えば窓も閉め切ってたのに太鼓や人の声が異様な位大きく聞こえた気がするが
俺たちは、温泉宿はもう近いし祭に寄ってみることにした
集落に向かう道は細く、田んぼの中を通って、すぐさま祭が行われてた広場についた
すると、さっきまで祭囃子が聞こえていたのに人っ子1人見たあらず
音もいつの間にか消えていた
そしてまるで長い間放置されたかのような祭のセットだけが佇んでいた
その時点でかなり寒気がして、足早に立ち去ることにした
車の中では、「あれなんだったんだろ、ちょっと怖いよな」って話をしながら
車は本来のルートに戻り
開なんとかトンネルって名前の3つ目のトンネルを通り抜けた
この時の風景はセピア色で今でも頭に焼き付いてる
友達3人で、休みを利用して車で温泉宿に向かう山道を走ってた夕方
車の持主が運転、も一人は後部座席、俺が地図を見ていた
地図上では一本道でトンネルを3つ通らないといけなくて
2つ目まで何の疑問もなく通り過ぎた
そして
「あとトンネル一つ」とか俺が言ったら
トンネルの手前に集落が左手に見えて、広場で祭が行われてるように見えた
今思えば窓も閉め切ってたのに太鼓や人の声が異様な位大きく聞こえた気がするが
俺たちは、温泉宿はもう近いし祭に寄ってみることにした
集落に向かう道は細く、田んぼの中を通って、すぐさま祭が行われてた広場についた
すると、さっきまで祭囃子が聞こえていたのに人っ子1人見たあらず
音もいつの間にか消えていた
そしてまるで長い間放置されたかのような祭のセットだけが佇んでいた
その時点でかなり寒気がして、足早に立ち去ることにした
車の中では、「あれなんだったんだろ、ちょっと怖いよな」って話をしながら
車は本来のルートに戻り
開なんとかトンネルって名前の3つ目のトンネルを通り抜けた
この時の風景はセピア色で今でも頭に焼き付いてる
10:本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 23:57:26.40 ID:okHVoRZo0
運転手が酷く怯えた声で
「ここ、さっき通ったよな?」
俺にも、後部座席の友達にも確かに見覚えがあった
それでも車を進めて行くと、さっき通ったハズの集落の祭が見えてきた
祭囃子も聞こえてきた
俺たちは口々に、「道間違えたんだろ」とか「地図が間違ってるとか」言い合いになった
だが結局、地図の通りだと大きい道は一本道だし、進むしか無いから車を進めていった
そしてまたトンネルを抜けたが、また同じ風景だった
流石に尋常じゃないから、俺たちはほぼ無言になり一旦車を停め俺たちは外に出た
そしてトンネルの反対側からトンネルの名前を確かめた
開なんとかトンネルとなっていた
俺たちはどうすることもできないから、一旦戻ることに決めた
トンネルを戻ると何故か右側にはあるハズの集落が無く祭も無かった
そして正面からトンネルの名前を確かめると、開なんとかトンネルとなっていた
俺たちはやはりほぼ無言で再び車に乗り込みそのトンネルをまた通った
するとさっきまでとは違う開けた風景が目の前に拡がり
俺たちは安堵し、温泉宿に向かった
その後、俺たちは不幸に見舞われたとかは無いが
俺はそれ以降、その2人とは疎遠になってしまった
「ここ、さっき通ったよな?」
俺にも、後部座席の友達にも確かに見覚えがあった
それでも車を進めて行くと、さっき通ったハズの集落の祭が見えてきた
祭囃子も聞こえてきた
俺たちは口々に、「道間違えたんだろ」とか「地図が間違ってるとか」言い合いになった
だが結局、地図の通りだと大きい道は一本道だし、進むしか無いから車を進めていった
そしてまたトンネルを抜けたが、また同じ風景だった
流石に尋常じゃないから、俺たちはほぼ無言になり一旦車を停め俺たちは外に出た
そしてトンネルの反対側からトンネルの名前を確かめた
開なんとかトンネルとなっていた
俺たちはどうすることもできないから、一旦戻ることに決めた
トンネルを戻ると何故か右側にはあるハズの集落が無く祭も無かった
そして正面からトンネルの名前を確かめると、開なんとかトンネルとなっていた
俺たちはやはりほぼ無言で再び車に乗り込みそのトンネルをまた通った
するとさっきまでとは違う開けた風景が目の前に拡がり
俺たちは安堵し、温泉宿に向かった
その後、俺たちは不幸に見舞われたとかは無いが
俺はそれ以降、その2人とは疎遠になってしまった
16:本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 01:23:22.23 ID:73QpYrUX0
>>9
想像したら怖過ぎる
戻らなかったら無限ループか?マジで怖いな
てか祭囃子は音だけだとなんか怖いな
想像したら怖過ぎる
戻らなかったら無限ループか?マジで怖いな
てか祭囃子は音だけだとなんか怖いな
20:本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 03:46:31.52 ID:r2d5KXSy0
俺は家の中で黒い人型の影を見たな
夜、家の電気も消してるのに分かるんだよ。なんか浮き出てる感じ
影には顔が無かったが、俺が影を見つけて動けずにいたら、影は俺の事を見て後方にスーッと消えた。
そんだけ
夜、家の電気も消してるのに分かるんだよ。なんか浮き出てる感じ
影には顔が無かったが、俺が影を見つけて動けずにいたら、影は俺の事を見て後方にスーッと消えた。
そんだけ
21:本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 05:45:04.76 ID:+tGskWTui
>>20
それ生き霊な
それ生き霊な
33:本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 13:49:14.66 ID:r2d5KXSy0
>>21
影を見つけた時、母ちゃんと妹が寝てるとこを上から覗いてる感じで見てたんだけど
親父がクソで、人から恨みを買う様な事ばっかりやってるからなのかも知れない
影を見つけた時、母ちゃんと妹が寝てるとこを上から覗いてる感じで見てたんだけど
親父がクソで、人から恨みを買う様な事ばっかりやってるからなのかも知れない
22:本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 09:02:44.82 ID:5AAlkdTcP
ここらで喜一じいちゃんシリーズの再開希望
32:本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 13:35:33.91 ID:4KHVx3eU0
あんまりエニグマじゃないと思うけど、思い出したので。
小学校低学年くらいの頃、多分なんかの雑誌の付録でESPカードが付いてた
それはトランプより少ないくらいの枚数で6種類くらいのカード×4~5セットのものだったと思う
で、友達2人が家に遊びに来てて、そのカード使って七並べ的なことをすることになった
でも普通の七並べではなくて、全てのカードで一人づつ同じマークだと思うカードをセットにして裏向きに置いて
全てセットにし終わったら答え合わせしよう!みたいな感じのルールでやった
1人目が全てセットにし終わったので、2組づつ表にしたら
全てが同じカードのセットになってた
私たちはビックリして「凄い!」を連発して、次もそうなったら凄いね!と2人目が挑戦した
2人目の結果は、1組だけ間違いであとの全てが正解だった
それでも結構な組数だったから、またビックリした
そして私の番になり、これまたペアにしたカード全てが正解で驚いた
これだけなんだけど、その後一人で同じ事をしても絶対バラバラのカードしかペアに出来ず
たまたまだったんだろうと思ってたけど、今思えば3人がそれ相応の結果を出すのって結構大変じゃないかと…。
小学校低学年くらいの頃、多分なんかの雑誌の付録でESPカードが付いてた
それはトランプより少ないくらいの枚数で6種類くらいのカード×4~5セットのものだったと思う
で、友達2人が家に遊びに来てて、そのカード使って七並べ的なことをすることになった
でも普通の七並べではなくて、全てのカードで一人づつ同じマークだと思うカードをセットにして裏向きに置いて
全てセットにし終わったら答え合わせしよう!みたいな感じのルールでやった
1人目が全てセットにし終わったので、2組づつ表にしたら
全てが同じカードのセットになってた
私たちはビックリして「凄い!」を連発して、次もそうなったら凄いね!と2人目が挑戦した
2人目の結果は、1組だけ間違いであとの全てが正解だった
それでも結構な組数だったから、またビックリした
そして私の番になり、これまたペアにしたカード全てが正解で驚いた
これだけなんだけど、その後一人で同じ事をしても絶対バラバラのカードしかペアに出来ず
たまたまだったんだろうと思ってたけど、今思えば3人がそれ相応の結果を出すのって結構大変じゃないかと…。
34:本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 14:01:47.91 ID:RhhV5f3H0
>>32
なかよし?に大昔付いてた。
紫で☆△○□とかの図形が描かれたカードが2枚ずつある付録。
なかよし?に大昔付いてた。
紫で☆△○□とかの図形が描かれたカードが2枚ずつある付録。
36:本当にあった怖い名無し:2012/01/27(金) 14:28:04.07 ID:P7KpJN3t0
>>34
りぼんにもついてたなー
たしか小麦畑の三等星ってエスパーか宇宙人のまんが連載中w
りぼんにもついてたなー
たしか小麦畑の三等星ってエスパーか宇宙人のまんが連載中w
47:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 01:35:53.47 ID:WZkrM62zO
面白い話ではないけど…
二度と行けなかった場所の話
出身は地方の田舎で大学が大阪だったんだけど、
大学紹介の下宿が凄いボロだったんで、電車通学になってもいいやと三年に上がる春に自分で探した部屋へ引っ越しをした。
春休みで暇だし、引っ越して数日後に自転車で近所を散策した。
家から5分くらい走ったあたりで、家が密集している住宅街の真ん中に、満開の桜の木が沢山ある公園を見つけた。墳墓みたいに森を背負っていて、その森の木が全部桜みたいな場所。ソメイヨシノじゃなくて、八重桜の群だったと思う。
凄い綺麗だったからその公園に入っていきたかったけど、地面が全て芝生?の緑で覆われてたから、そこに自転車を引いて入るのは駄目な気がして…
また今度歩いて来ようかなと、暫く眺めた後に公園には入らず帰った。
二度と行けなかった場所の話
出身は地方の田舎で大学が大阪だったんだけど、
大学紹介の下宿が凄いボロだったんで、電車通学になってもいいやと三年に上がる春に自分で探した部屋へ引っ越しをした。
春休みで暇だし、引っ越して数日後に自転車で近所を散策した。
家から5分くらい走ったあたりで、家が密集している住宅街の真ん中に、満開の桜の木が沢山ある公園を見つけた。墳墓みたいに森を背負っていて、その森の木が全部桜みたいな場所。ソメイヨシノじゃなくて、八重桜の群だったと思う。
凄い綺麗だったからその公園に入っていきたかったけど、地面が全て芝生?の緑で覆われてたから、そこに自転車を引いて入るのは駄目な気がして…
また今度歩いて来ようかなと、暫く眺めた後に公園には入らず帰った。
48:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 01:37:20.18 ID:WZkrM62zO
お花見をしているんだろう家族連れらしき人たちが大勢居たし、普通の公園だとしか思わなかった。
友達に「家の近くに凄くいい公園見つけた」と話したりしてたし。
結局桜が咲いてる期間は履修登録とかで学校が忙しくてその公園に行く暇がなくて、6月くらいになってから、友達とお弁当を作ってその公園へ行こうという話になった。
家から近いしすぐ着くと思ったのに、幾ら歩き回っても公園は見つからなかった。
その時は歩きだからかな、とか、桜が咲いてない時期だからわかんないのかも、と思って諦めた。
でもその後、に家の近所の地図を見てみたら、公園なんてなかった。公園じゃなくて雑木林や墳墓とかかと思ったけど、そういう緑のある場所のマークも、近所には一切なかった。
単に地図に載ってない場所なのかとも思ったけど。
でも、それからあの部屋から引っ越すまで何年も何回も、桜の季節にも探したけど、結局あの公園には二度と行けなかった。
確かに、一度は行ったのに。
あの公園って何だったんだろう。
友達に「家の近くに凄くいい公園見つけた」と話したりしてたし。
結局桜が咲いてる期間は履修登録とかで学校が忙しくてその公園に行く暇がなくて、6月くらいになってから、友達とお弁当を作ってその公園へ行こうという話になった。
家から近いしすぐ着くと思ったのに、幾ら歩き回っても公園は見つからなかった。
その時は歩きだからかな、とか、桜が咲いてない時期だからわかんないのかも、と思って諦めた。
でもその後、に家の近所の地図を見てみたら、公園なんてなかった。公園じゃなくて雑木林や墳墓とかかと思ったけど、そういう緑のある場所のマークも、近所には一切なかった。
単に地図に載ってない場所なのかとも思ったけど。
でも、それからあの部屋から引っ越すまで何年も何回も、桜の季節にも探したけど、結局あの公園には二度と行けなかった。
確かに、一度は行ったのに。
あの公園って何だったんだろう。
50:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 02:21:20.28 ID:IFFTLb8ZO
>>48
日常に潜むうっすら不気味な不可解さが伝わってきて興味深い内容でした
やはり異空間は存在しますね
個人的にはこのスレにもっとも適した内容だと思います
日常に潜むうっすら不気味な不可解さが伝わってきて興味深い内容でした
やはり異空間は存在しますね
個人的にはこのスレにもっとも適した内容だと思います
49:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 01:47:00.18 ID:V1G7V/YQO
つい先ほどあった出来事です。
サークルの飲み会帰りに人身事故の余波に捕まり、すっかり帰宅が遅くなりました。
長時間電車をホームで待っていて、寒さのあまりすっかり酔いが覚めてしまい、
お風呂に浸かり体を暖めてベッドに入りました。
私はいつもうつ伏せになって寝るのですが、いきなり違和感で目が覚めました。
誰かに後ろから羽交い締めにされてます。体が動きません。
帰宅時の部屋の中には異常はありませんでしたし、独り暮らしだと嫌な事件もあるので、
いつも執拗に鍵をかけた事は確認しています。今日も帰宅時と就寝前に確認しました。
でも、がっちり羽交い締めにされて体が動きません。恐怖で声もだせませんでした。
やがて羽交い締めにしてる腕が動き、胸に指らしき感触が伸びてきます。
このような経験がない私は、指の感触にびっくりしてしまい、そして恥ずかしさのあまり、
余計体が動かなくなってしまいました。
やがて指らしき感触は私の乳首まで伸びてきました。
指で挟まれるような感覚に、体中に電気が走り、つい声が出てしまいました。
その途端に体の自由が戻ってきました。もちろん誰もいませんでした。
ちょっと気持ち良かったですが(笑)薄気味悪いですね。
お祓いをしてもらった方がいいのでしょうか?
ちなみに私は男です。
サークルの飲み会帰りに人身事故の余波に捕まり、すっかり帰宅が遅くなりました。
長時間電車をホームで待っていて、寒さのあまりすっかり酔いが覚めてしまい、
お風呂に浸かり体を暖めてベッドに入りました。
私はいつもうつ伏せになって寝るのですが、いきなり違和感で目が覚めました。
誰かに後ろから羽交い締めにされてます。体が動きません。
帰宅時の部屋の中には異常はありませんでしたし、独り暮らしだと嫌な事件もあるので、
いつも執拗に鍵をかけた事は確認しています。今日も帰宅時と就寝前に確認しました。
でも、がっちり羽交い締めにされて体が動きません。恐怖で声もだせませんでした。
やがて羽交い締めにしてる腕が動き、胸に指らしき感触が伸びてきます。
このような経験がない私は、指の感触にびっくりしてしまい、そして恥ずかしさのあまり、
余計体が動かなくなってしまいました。
やがて指らしき感触は私の乳首まで伸びてきました。
指で挟まれるような感覚に、体中に電気が走り、つい声が出てしまいました。
その途端に体の自由が戻ってきました。もちろん誰もいませんでした。
ちょっと気持ち良かったですが(笑)薄気味悪いですね。
お祓いをしてもらった方がいいのでしょうか?
ちなみに私は男です。
50:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 02:21:20.28 ID:IFFTLb8ZO
>>49
ラストでワロタw
ラストでワロタw
63:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 10:42:09.93 ID:+SJ7Taum0
>>49
幽体離脱(体外離脱/レム睡眠時幻覚とも言われる)じゃまいか?
最近幽体離脱にはまった まとめ
↑このサイトが詳しいよ。
因みにその状態を利用して夢(幻覚)の中で自由に好きなことをすることが目的のサイト。
幽体離脱(体外離脱/レム睡眠時幻覚とも言われる)じゃまいか?
最近幽体離脱にはまった まとめ
↑このサイトが詳しいよ。
因みにその状態を利用して夢(幻覚)の中で自由に好きなことをすることが目的のサイト。
101:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 02:18:17.96 ID:ZqUgJHpfO
幻覚だろ?って言われたらそれまでだけど、妙なものを見たことがある。
高校生のとき、通学中のバスの中からぼんやり外を見てたら、商店街の中にある稲荷神社の前の歩道に、歪んだ形のだるま?のようなものがいた。
形はそら豆に一番近いかも。ハート型というか。
でもだるまみたいに、顔の部分が丸く白くなっていて、それ以外の部分が、錦って言うのかな…綺麗な着物みたいな柄だった。
沢山の色が使ってあって、きらきら光ってた。
顔は、普通のだるまとは違って、平安時代の絵にあるみたいな、薄くて太い眉に、瞑っているみたいな細い目、おちょぼ口。
それが2体、頭の方をくっつけるかたちで並んでる。結構大きくて、ふたつ並んでその神社の鳥居(幅1mくらい)にぎりぎり治まってた。
文章で説明するのが難しい…
だるまのような、と書いたけど、何ていうか、生き物のような雰囲気だったんだよね。
高校生のとき、通学中のバスの中からぼんやり外を見てたら、商店街の中にある稲荷神社の前の歩道に、歪んだ形のだるま?のようなものがいた。
形はそら豆に一番近いかも。ハート型というか。
でもだるまみたいに、顔の部分が丸く白くなっていて、それ以外の部分が、錦って言うのかな…綺麗な着物みたいな柄だった。
沢山の色が使ってあって、きらきら光ってた。
顔は、普通のだるまとは違って、平安時代の絵にあるみたいな、薄くて太い眉に、瞑っているみたいな細い目、おちょぼ口。
それが2体、頭の方をくっつけるかたちで並んでる。結構大きくて、ふたつ並んでその神社の鳥居(幅1mくらい)にぎりぎり治まってた。
文章で説明するのが難しい…
だるまのような、と書いたけど、何ていうか、生き物のような雰囲気だったんだよね。
102:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 02:20:20.38 ID:ZqUgJHpfO
なんだあれ!?と、バスが神社の前を通った後も振り返って、バスが通りを曲がるまで見てたけど、それはずっと鳥居の前にいた。
寝坊して、通勤・通学時間帯を過ぎた朝10時くらいの遅刻したバスに乗ってたんで、車内に居たのはおじいちゃんおばあちゃん。
誰もだるまみたいなのを見ている様子はなかった。道にも人は誰も歩いてなかった。
お祭りか何かで使う置物とか、そういうものじゃなかったと思う。
何かわからない物体なのに、漠然とそれが“いきもの”だと直感したんだよ。
友達に話して変人扱いされるのが嫌だったけど誰かに話したくて、母親に言ってみたら、ユルい性格のうちの母は「凄い!それ神様かもね!」と返してきた…
でも商店街によくある一般的な稲荷神社だし、まさかお稲荷さまじゃないだろうし…
当時はまだ千と千尋の公開前だったけど、あの映画を観てから、もしかしたらあのだるまって妖怪か何かだったのかな、と今は思ってる。
見たものを文字で伝えるって難しいな。
分かりづらくてごめんなさい。
寝坊して、通勤・通学時間帯を過ぎた朝10時くらいの遅刻したバスに乗ってたんで、車内に居たのはおじいちゃんおばあちゃん。
誰もだるまみたいなのを見ている様子はなかった。道にも人は誰も歩いてなかった。
お祭りか何かで使う置物とか、そういうものじゃなかったと思う。
何かわからない物体なのに、漠然とそれが“いきもの”だと直感したんだよ。
友達に話して変人扱いされるのが嫌だったけど誰かに話したくて、母親に言ってみたら、ユルい性格のうちの母は「凄い!それ神様かもね!」と返してきた…
でも商店街によくある一般的な稲荷神社だし、まさかお稲荷さまじゃないだろうし…
当時はまだ千と千尋の公開前だったけど、あの映画を観てから、もしかしたらあのだるまって妖怪か何かだったのかな、と今は思ってる。
見たものを文字で伝えるって難しいな。
分かりづらくてごめんなさい。
121:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 13:53:39.35 ID:O4tYFs7y0
>>101
想像したらなんだか微笑ましくてかわいいなw
いいもん見たな~
想像したらなんだか微笑ましくてかわいいなw
いいもん見たな~
111:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 06:16:10.96 ID:Fjg1WjfF0
不可解とは言えないかもしれないが、俺は死体とよく出会う。
1.小2年の時
幼馴染の上級生とどぶ川にいた亀に石をぶつけて遊んでいたんだが、亀には当たらず亀が乗っていた汚れた麻袋のようなものに石が刺さった。
そこから濃い緑色の混じった赤黒い液体が流れ出たので上級生が麻袋のようなものを棒でひっくり返したら赤ん坊の死体だった。
2.小5年の時
学校の裏山で6万円ほど入った財布を拾って派出所に届けたら、金額が金額だから拾った場所に案内してと言われ警官を連れて行くと財布を拾った場所から1mほど離れた落ち葉の山の中から人の手が出ているのを見つけた。
3.中2の時
校舎の4階から外を眺めていた時に学校の敷地とその隣の溜め池の間にある大きな木のところで人の足が揺れているのを見つけた。
先生に報告して見に行ったら浮浪者が死んでいた。
4.19歳の時
道を歩いているとバキ!ドス!という音が背後から聞こえた。
振り返ると折れた街路樹の枝と耳から黄色い液体を流して倒れているおじさんが痙攣していた。
5.28歳の時
営業車でバイパスを走っていると脇道から信号無視した軽がバイパスを横断しようと突っ込んできて、俺は急ブレーキで止まったが横の車線を飛ばしてきたダンプに真横から運転席を完全に潰された。
最初のがトラウマになって今でも赤ん坊や赤ん坊を模した人形は嫌いだが、不思議なことに死体に対する恐怖感や嫌悪感はまったくない。
1.小2年の時
幼馴染の上級生とどぶ川にいた亀に石をぶつけて遊んでいたんだが、亀には当たらず亀が乗っていた汚れた麻袋のようなものに石が刺さった。
そこから濃い緑色の混じった赤黒い液体が流れ出たので上級生が麻袋のようなものを棒でひっくり返したら赤ん坊の死体だった。
2.小5年の時
学校の裏山で6万円ほど入った財布を拾って派出所に届けたら、金額が金額だから拾った場所に案内してと言われ警官を連れて行くと財布を拾った場所から1mほど離れた落ち葉の山の中から人の手が出ているのを見つけた。
3.中2の時
校舎の4階から外を眺めていた時に学校の敷地とその隣の溜め池の間にある大きな木のところで人の足が揺れているのを見つけた。
先生に報告して見に行ったら浮浪者が死んでいた。
4.19歳の時
道を歩いているとバキ!ドス!という音が背後から聞こえた。
振り返ると折れた街路樹の枝と耳から黄色い液体を流して倒れているおじさんが痙攣していた。
5.28歳の時
営業車でバイパスを走っていると脇道から信号無視した軽がバイパスを横断しようと突っ込んできて、俺は急ブレーキで止まったが横の車線を飛ばしてきたダンプに真横から運転席を完全に潰された。
最初のがトラウマになって今でも赤ん坊や赤ん坊を模した人形は嫌いだが、不思議なことに死体に対する恐怖感や嫌悪感はまったくない。
117:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 10:03:24.70 ID:q+HDXNhU0
>>111
>麻袋のようなものを棒でひっくり返したら赤ん坊の死体だった。
>警官を連れて行くと財布を拾った場所から1mほど離れた落ち葉の山の中から人の手が出ているのを見つけた
それが本当なら事件として新聞やテレビのニュースに取り上げられているはずで
新聞の過去記事参照したいので、何年何月の何県で起きたどの事件か詳しく教えてください。
>麻袋のようなものを棒でひっくり返したら赤ん坊の死体だった。
>警官を連れて行くと財布を拾った場所から1mほど離れた落ち葉の山の中から人の手が出ているのを見つけた
それが本当なら事件として新聞やテレビのニュースに取り上げられているはずで
新聞の過去記事参照したいので、何年何月の何県で起きたどの事件か詳しく教えてください。
125:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 15:34:12.85 ID:Fjg1WjfF0
>>117
月日までは覚えていないが1969年と1972年だったと思う。
場所は福岡県
当時は地方の事件はよほどのことがないと全国紙の記事になることはなかったし、
福岡では大手だった地方紙も今では倒産しているから記事を見つけるのは難しいと思うよ。
月日までは覚えていないが1969年と1972年だったと思う。
場所は福岡県
当時は地方の事件はよほどのことがないと全国紙の記事になることはなかったし、
福岡では大手だった地方紙も今では倒産しているから記事を見つけるのは難しいと思うよ。
127:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 15:50:38.54 ID:xgXHru0I0
>>125
福岡なら仕方ないわ
修羅の国だもんな
福岡なら仕方ないわ
修羅の国だもんな
133:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 19:12:33.43 ID:IJuYdPI10
チャットの怪(前)
数年前のことだけど、私はあるサイトのチャットに出入りしていました。
そこではいつも決まった同じ常連さんたち数名だけで雑談を毎晩繰り返していました。
そんな、ある夜のこと、いつものようにそのチャットに入ってみると、
いつものメンバーではなく、見知らぬハンドルネームの人たちばかり4、5人での会話になっていました。
雰囲気が違うのでおかしいなと戸惑いつつも、
URLに間違いもなくて、いつもの場所なのを確認し、
しばらくその見知らぬ人たちの会話の様子を眺めていました。
会話の内容はなぜか、某有名人の○○さんが自殺だねとか、
次は△△さんの番だね、とか、「そうそう、すべて運命だからね」と、
そういう変な会話の流れになっていました。
有名人の○○さんが自殺したなんて話は聞いたこともなかったのです。
場違いなところに来てしまった気がして、私はいったんそのチャットを退室しました。
でも、なんだかおかしいなと思う気持ちがして確かめたくなり、
すぐにもう一度同じチャットに再入室してみました。
すると、そこには見慣れたいつもの常連さんたちがいて、
いつもの、たわいもない雑談の光景になっていました。
数年前のことだけど、私はあるサイトのチャットに出入りしていました。
そこではいつも決まった同じ常連さんたち数名だけで雑談を毎晩繰り返していました。
そんな、ある夜のこと、いつものようにそのチャットに入ってみると、
いつものメンバーではなく、見知らぬハンドルネームの人たちばかり4、5人での会話になっていました。
雰囲気が違うのでおかしいなと戸惑いつつも、
URLに間違いもなくて、いつもの場所なのを確認し、
しばらくその見知らぬ人たちの会話の様子を眺めていました。
会話の内容はなぜか、某有名人の○○さんが自殺だねとか、
次は△△さんの番だね、とか、「そうそう、すべて運命だからね」と、
そういう変な会話の流れになっていました。
有名人の○○さんが自殺したなんて話は聞いたこともなかったのです。
場違いなところに来てしまった気がして、私はいったんそのチャットを退室しました。
でも、なんだかおかしいなと思う気持ちがして確かめたくなり、
すぐにもう一度同じチャットに再入室してみました。
すると、そこには見慣れたいつもの常連さんたちがいて、
いつもの、たわいもない雑談の光景になっていました。
134:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 19:13:13.60 ID:IJuYdPI10
チャットの怪(後)
私はキツネにでもつままれたような気持ちになり、
チャットをしている常連さんたちに「さっき、みんな居なかったよね?いつ来たの?」と訊ねました。
常連さんたちは「1時間くらい前から、いつものようにみんな集まってたよー」みたいな返事。
「さっき、知らない人ばっかりだったんだけど」と私が言っても、
そういう人たちのことは知らないとのこと。
私が数分前に入室したときの、あの見知らぬ人たちがいたチャットは一体なんだったのでしょう。
それ以降は、あの見知らぬ人たちのハンドルネームを一度も見かけませんでした。
数ヶ月後、なにげなく見た朝刊の紙面に
あのチャットの会話に出ていた、有名人の「○○さんが自殺」という記事を目にしました。
そのあとも後日になって、同じくあのチャット内で話題になっていた△△さんが死亡というニュースが。
怖くなって、それから私はあのチャットルームには二度と行かなくなりました。
私はキツネにでもつままれたような気持ちになり、
チャットをしている常連さんたちに「さっき、みんな居なかったよね?いつ来たの?」と訊ねました。
常連さんたちは「1時間くらい前から、いつものようにみんな集まってたよー」みたいな返事。
「さっき、知らない人ばっかりだったんだけど」と私が言っても、
そういう人たちのことは知らないとのこと。
私が数分前に入室したときの、あの見知らぬ人たちがいたチャットは一体なんだったのでしょう。
それ以降は、あの見知らぬ人たちのハンドルネームを一度も見かけませんでした。
数ヶ月後、なにげなく見た朝刊の紙面に
あのチャットの会話に出ていた、有名人の「○○さんが自殺」という記事を目にしました。
そのあとも後日になって、同じくあのチャット内で話題になっていた△△さんが死亡というニュースが。
怖くなって、それから私はあのチャットルームには二度と行かなくなりました。
145:本当にあった怖い名無し:2012/01/29(日) 23:21:08.96 ID:bAhRoVWl0
俺が鉄骨から落ちて気を失った時の話
星空が綺麗で、4~5段くらいの横に広い石の階段があって、階段の下はちょっとした中世の庭みたいになってる所に居た
その庭の周りには色んな色の綺麗な花が咲いていて、庭の中には知ってる人が沢山いた
俺はその庭を走り回って階段もジャンプで飛び降りたりしてた
長い事そこで走り回る夢をみてたんだけど、ふと帰らなくては行けないと思った
3日ぶりに目が覚めた俺は脊髄損傷で下半身が完全に麻痺していた
肺に折れた肋が何本も刺さったらしく出血が酷くて、まさに瀕死の状態だったらしい
あれがあの世の花畑だったのかな
星空が綺麗で、4~5段くらいの横に広い石の階段があって、階段の下はちょっとした中世の庭みたいになってる所に居た
その庭の周りには色んな色の綺麗な花が咲いていて、庭の中には知ってる人が沢山いた
俺はその庭を走り回って階段もジャンプで飛び降りたりしてた
長い事そこで走り回る夢をみてたんだけど、ふと帰らなくては行けないと思った
3日ぶりに目が覚めた俺は脊髄損傷で下半身が完全に麻痺していた
肺に折れた肋が何本も刺さったらしく出血が酷くて、まさに瀕死の状態だったらしい
あれがあの世の花畑だったのかな
165:本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 20:09:09.29 ID:T2bCS2cPO
昔ムキムキの猫を見たな
すごく抱かれたい体だった
すごく抱かれたい体だった
240:本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 02:17:37.31 ID:NxRzfPDe0
保育園に通っていた時の話。
三人家族だったから畳の部屋で川の字になって寝てた。
お父さんが私の右側にいて、お母さんは左にいた。
頭の方には壁があって足側には確かタンスが置いてあった。
何時かは分からなかったけど、目が覚めて
布団から起き上がると何か視線を感じた。
何だろうと思い、タンスに目をやると猫がいた。
スタタターッて感じで移動してたんだけど
私が見てるのに気がついて動きを止めてこっちを見てた。
三人家族だったから畳の部屋で川の字になって寝てた。
お父さんが私の右側にいて、お母さんは左にいた。
頭の方には壁があって足側には確かタンスが置いてあった。
何時かは分からなかったけど、目が覚めて
布団から起き上がると何か視線を感じた。
何だろうと思い、タンスに目をやると猫がいた。
スタタターッて感じで移動してたんだけど
私が見てるのに気がついて動きを止めてこっちを見てた。
241:本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 02:19:22.58 ID:NxRzfPDe0
しばらく見つめ合ってたんだけど、急に怖くなって
ねこ!ねこがいる!って叫んだ。
私の叫び声で両親が起きて、
電気をつけてもらったんだけど案の定なにもいなかった。
寝ぼけてたんだねってことで片付けられてそのまま就寝。
そしたら、布団が沈む感じ?
誰かが布団の上を歩いてる感じがして、
私はさっきの猫だ!って怖くなった。
動いたらマズいと思って目をぎゅっとつぶってた。
猫は私の顔を覗き込んでしばらく見つめてた。
気がついたらそのまま寝てて、何事もなく朝を迎えたけど
あの時の視線は今でも忘れられない。
猫って暗闇だと目が光るけど
あの猫は光ってなかった気がする。
一体なんだったんだろう。
ねこ!ねこがいる!って叫んだ。
私の叫び声で両親が起きて、
電気をつけてもらったんだけど案の定なにもいなかった。
寝ぼけてたんだねってことで片付けられてそのまま就寝。
そしたら、布団が沈む感じ?
誰かが布団の上を歩いてる感じがして、
私はさっきの猫だ!って怖くなった。
動いたらマズいと思って目をぎゅっとつぶってた。
猫は私の顔を覗き込んでしばらく見つめてた。
気がついたらそのまま寝てて、何事もなく朝を迎えたけど
あの時の視線は今でも忘れられない。
猫って暗闇だと目が光るけど
あの猫は光ってなかった気がする。
一体なんだったんだろう。
253:本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 17:38:32.03 ID:SA1IST4W0
>>240
それ、猫じゃなくて憑き物系のケモノじゃね?
憑き物って言うと狐憑きが有名だけど、
ムジナとかイタチとか猫とか、ネズミなんかも憑き物になる場合がある。
まあ大体小動物サイズ。
地域によってバリエーションも豊富。
家の守り神だったり、他人からの呪いの式神だったり、
良いもんか悪いもんかは状況によって様々。
まあ悪い事起きてないなら気にするこたないよ。
それ、猫じゃなくて憑き物系のケモノじゃね?
憑き物って言うと狐憑きが有名だけど、
ムジナとかイタチとか猫とか、ネズミなんかも憑き物になる場合がある。
まあ大体小動物サイズ。
地域によってバリエーションも豊富。
家の守り神だったり、他人からの呪いの式神だったり、
良いもんか悪いもんかは状況によって様々。
まあ悪い事起きてないなら気にするこたないよ。
249:本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 11:01:43.27 ID:UhQ0B1AH0
数年前、上海に観光に行った。
豫園(ヨエン)という庭園があるんだけど、
人気の観光地らしく、気候もよい時期で
真昼間で人も沢山いて賑やかな場所。
で、その中に異様に身長が大きい人を見た。
多分2mは越してたと思う。
顔はヤケドしたみたいなケロイド状になってて
顔半分位が異様な赤紫色だった。
周りの観光客はその人物に気が付いていないようで
普通に歩いてる。見上げたりもしてない。
自分は何故か目を合わせてはダメだと思い俯いた。
その大きい人はその後自分とは反対方向に行ったと思う。
自分0感だけど、もうそこには行けない・・・。
豫園(ヨエン)という庭園があるんだけど、
人気の観光地らしく、気候もよい時期で
真昼間で人も沢山いて賑やかな場所。
で、その中に異様に身長が大きい人を見た。
多分2mは越してたと思う。
顔はヤケドしたみたいなケロイド状になってて
顔半分位が異様な赤紫色だった。
周りの観光客はその人物に気が付いていないようで
普通に歩いてる。見上げたりもしてない。
自分は何故か目を合わせてはダメだと思い俯いた。
その大きい人はその後自分とは反対方向に行ったと思う。
自分0感だけど、もうそこには行けない・・・。
257:本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 00:44:12.50 ID:yJliB+U30
この前、ちと遠くの松屋で飯を食った時に持ち帰りで並んでる不自然なズラon野球帽のおっさんがいた、今日帰宅する時家の近所でみてびっくりした、ただそれだけ
259:本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 01:24:40.25 ID:uf2/l/vlO
>>257
それは不可解な体験でも何でもなく、ただの偶然だろ……
そのおっさんは運命の相手かもな
よかったね
それは不可解な体験でも何でもなく、ただの偶然だろ……
そのおっさんは運命の相手かもな
よかったね
263:転載です:2012/02/03(金) 06:56:00.14 ID:D5laNrK40
914 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 23:24:50.81 ID:mMkBD6OQ
さっき体験した出来事なんだが。
ヒトカラ行って気持ちよく歌ってたら、いきなり演奏が中断された。
あれ?と思ってデンモクで同じ曲を入れなおして歌い始めた。
その曲を歌い終わり、違う曲を入れて歌ってたら、また中断された。
ヒトカラだからデンモクなんて俺は触っていない。
廊下に出てみたが誰も居ない。
左右の隣の部屋は空き部屋で誰も居ない。
当然ヒトカラだから俺の部屋には俺しか居ない。
すると突然aikoの「気付かれないように」が予約登録されてイントロが流れ始めた。
俺は何もしていないのに、俺は怖くなって即演奏中止を押して音楽を止めた。
即座に店員を呼んでカラオケの機材を確認してもらったが
おかしいところも無い、デンモクも正常動作している。
一応デンモクを取り替えてもらって、店員と二人で「なんだったんでしょうね?」
と話していたらまたしてもaikoの「気付かれないように」が予約登録された。
しかも三連続で、店員は真っ青になって「え?あれ?…どうして?」と言いながら固まってる。
次の瞬間、突然マイクが強烈なハウリングを起こして「ブツン!」と大きな音を出して切れた。
スイッチを入れても充電台に置いても反応無し、いきなり壊れてしまった。
青ざめた店員が店長を呼んできたが、さっき予約解除して消しておいたはずの
aikoの「気付かれないように」がまたしても勝手に登録されて部屋に流れていた。
当然デンモクにはそんな曲を入れた履歴など無い。
店長が「すみません、今日は料金は結構ですのでお引取り願えないでしょうか?」
と申し出てきたので、次回無料のクーポン貰って帰ってきたんだけど。
これって結構怖い出来事?
何を気付かれないようにすればいいの?
さっき体験した出来事なんだが。
ヒトカラ行って気持ちよく歌ってたら、いきなり演奏が中断された。
あれ?と思ってデンモクで同じ曲を入れなおして歌い始めた。
その曲を歌い終わり、違う曲を入れて歌ってたら、また中断された。
ヒトカラだからデンモクなんて俺は触っていない。
廊下に出てみたが誰も居ない。
左右の隣の部屋は空き部屋で誰も居ない。
当然ヒトカラだから俺の部屋には俺しか居ない。
すると突然aikoの「気付かれないように」が予約登録されてイントロが流れ始めた。
俺は何もしていないのに、俺は怖くなって即演奏中止を押して音楽を止めた。
即座に店員を呼んでカラオケの機材を確認してもらったが
おかしいところも無い、デンモクも正常動作している。
一応デンモクを取り替えてもらって、店員と二人で「なんだったんでしょうね?」
と話していたらまたしてもaikoの「気付かれないように」が予約登録された。
しかも三連続で、店員は真っ青になって「え?あれ?…どうして?」と言いながら固まってる。
次の瞬間、突然マイクが強烈なハウリングを起こして「ブツン!」と大きな音を出して切れた。
スイッチを入れても充電台に置いても反応無し、いきなり壊れてしまった。
青ざめた店員が店長を呼んできたが、さっき予約解除して消しておいたはずの
aikoの「気付かれないように」がまたしても勝手に登録されて部屋に流れていた。
当然デンモクにはそんな曲を入れた履歴など無い。
店長が「すみません、今日は料金は結構ですのでお引取り願えないでしょうか?」
と申し出てきたので、次回無料のクーポン貰って帰ってきたんだけど。
これって結構怖い出来事?
何を気付かれないようにすればいいの?
270:本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 11:17:40.65 ID:qW6sQBY80
>>263
おまえそれ禿しくスレ違いだろ
洒落怖スレいけよ!
おまえそれ禿しくスレ違いだろ
洒落怖スレいけよ!
268:本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 08:26:52.07 ID:ETSWFtw+O
もうかなり前、カラオケで古い曲ばっか歌ってた時期があった
美空ひばり、越路吹雪、石原裕次郎とか
世代じゃないんだけど、友達も笑ってくれるし、ギャグのつもりで
ある日も4人で行って歌ってたら
勝手にそれらが何曲も予約入ってて
友達が入れたのかと思うと、違うっていう
不思議がってたら、あの曲、死んでる人ばっかりだよね…
と言われて、それから歌わなくなった
怖かった
美空ひばり、越路吹雪、石原裕次郎とか
世代じゃないんだけど、友達も笑ってくれるし、ギャグのつもりで
ある日も4人で行って歌ってたら
勝手にそれらが何曲も予約入ってて
友達が入れたのかと思うと、違うっていう
不思議がってたら、あの曲、死んでる人ばっかりだよね…
と言われて、それから歌わなくなった
怖かった
298:本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 00:37:48.97 ID:GrOkQAvbO
誰か助けて
怖いんだけど…簡単にまとめる
今は23なんだが昔高校生の頃居酒屋でバイトしてたんだ。そん時バイトしてた居酒屋の近くのパチンコ屋で「お前(俺)を見た」って言うお客さんが何日間何人も来たんだ。
だけど俺はスロット打った事はあれどそのパチンコ屋に行った事は一度もない。最初は顔が似てる兄とみんな間違えてると思いきや兄は行ってないと言う。
んで気になったし未成年だけどパチンコ屋に入って、打たずにうろうろしてそいつ(俺のそっくりさん)を待つのもアレだし、帽子深くかぶってダラダラ打ってたんだ。
怖いんだけど…簡単にまとめる
今は23なんだが昔高校生の頃居酒屋でバイトしてたんだ。そん時バイトしてた居酒屋の近くのパチンコ屋で「お前(俺)を見た」って言うお客さんが何日間何人も来たんだ。
だけど俺はスロット打った事はあれどそのパチンコ屋に行った事は一度もない。最初は顔が似てる兄とみんな間違えてると思いきや兄は行ってないと言う。
んで気になったし未成年だけどパチンコ屋に入って、打たずにうろうろしてそいつ(俺のそっくりさん)を待つのもアレだし、帽子深くかぶってダラダラ打ってたんだ。
300:本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 00:52:45.84 ID:GrOkQAvbO
>>298
続き
俺を見たお客さんが言うには俺は「吉宗」というスロットをスゴイ不機嫌そうに打ってて、声をかけれなかったとみんな言ってた。
だから吉宗があるところを見渡せるとこで打ってた。パチンコ屋はお客さんはガラガラだったから誰かくればすぐわかった。
んでキョロキョロしながら打ってたら、お客さんが見たであろう俺のそっくりさんが端で打ってる俺の逆側の通路の吉宗のあるところを横切ったんだ。
横切った瞬間しか見れなかったけど、俺のそっくりさんの顔は鼻が高くてタラコ唇、んで背丈も同じぐらいで恰好はちょっとB系な感じで、着てる服が違うだけでまんま俺と同じだった。急いで追い掛けた
続き
俺を見たお客さんが言うには俺は「吉宗」というスロットをスゴイ不機嫌そうに打ってて、声をかけれなかったとみんな言ってた。
だから吉宗があるところを見渡せるとこで打ってた。パチンコ屋はお客さんはガラガラだったから誰かくればすぐわかった。
んでキョロキョロしながら打ってたら、お客さんが見たであろう俺のそっくりさんが端で打ってる俺の逆側の通路の吉宗のあるところを横切ったんだ。
横切った瞬間しか見れなかったけど、俺のそっくりさんの顔は鼻が高くてタラコ唇、んで背丈も同じぐらいで恰好はちょっとB系な感じで、着てる服が違うだけでまんま俺と同じだった。急いで追い掛けた
301:本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 01:06:30.34 ID:GrOkQAvbO
>>300
続き
だけど見失った。よく見て見たかったし、兄かもと思ってパチンコ屋をずーっと探したけどいなかった。バイトがあったから帰った。その後兄にメールしたけどその時間は仕事だったと言われた。
それから目撃される事は無くなったし、たまにパチンコ屋覗いたけど見る事はなかった。
そいつの恰好は、その時冬で紫のダウンに緩めの濃い感じのジーパンにニット帽で白い靴だった。
まぁそっくりさんだったんだろと思ってなんも気にしなくなったんだ。
続き
だけど見失った。よく見て見たかったし、兄かもと思ってパチンコ屋をずーっと探したけどいなかった。バイトがあったから帰った。その後兄にメールしたけどその時間は仕事だったと言われた。
それから目撃される事は無くなったし、たまにパチンコ屋覗いたけど見る事はなかった。
そいつの恰好は、その時冬で紫のダウンに緩めの濃い感じのジーパンにニット帽で白い靴だった。
まぁそっくりさんだったんだろと思ってなんも気にしなくなったんだ。
303:本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 01:14:24.32 ID:GrOkQAvbO
>>301
続き
そんなこともあったけど今までずーっと忘れてた。
だけど昨日誕生日だったんだけど、彼女から紫のダウン、友達から茶色のニット帽、同僚からナイキの白い靴を貰った。
mixiにみんなから貰ったと自慢しようと思って、全部着て写メとろうとして気付いた。
昔見た俺のそっくりさんの恰好と同じだと。濃い紺のジーパン履いてるし、ホントに同じなんだけど。
もしかしたらタイムスリップとかかと思って怖いんだけどなんなん
続き
そんなこともあったけど今までずーっと忘れてた。
だけど昨日誕生日だったんだけど、彼女から紫のダウン、友達から茶色のニット帽、同僚からナイキの白い靴を貰った。
mixiにみんなから貰ったと自慢しようと思って、全部着て写メとろうとして気付いた。
昔見た俺のそっくりさんの恰好と同じだと。濃い紺のジーパン履いてるし、ホントに同じなんだけど。
もしかしたらタイムスリップとかかと思って怖いんだけどなんなん
304:本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 01:21:31.36 ID:2nGREfIB0
>>303まず彼女と別れなさい、話はそれからだ
307:本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 01:32:07.27 ID:wwYd5xwo0
>>304
てめぇwwwこらwwwww
てめぇwwwこらwwwww
1001:本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 11:17:40.65 ID:qW6sQBY80