自殺した後の世界が怖すぎる件
2014年05月09日
- カテゴリ:ネタ
- / コメント( 77 )
元ネタ:http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393695727/
タイトル:自殺した後の世界が怖すぎる件
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:42:07.42
ID:Rw6OVAHvO
断崖絶壁に立っていて下には海があってその絶壁から飛び降り自殺が成功するとまた断崖絶壁に立っているのが自殺の正体
本人は飛び降りたことを分かっていないから永久に飛び降り続ける
電車なら飛び込み続ける
本人は飛び降りたことを分かっていないから永久に飛び降り続ける
電車なら飛び込み続ける
死後の世界とか覚えてるけど質問ある?
http://occult-2ch.net/blog-entry-296.html
http://occult-2ch.net/blog-entry-296.html
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:42:41.09
ID:tdmqjFpj0
怖いお
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:42:59.30
ID:cRphmEk80
学校の階段か何かのネタで「リプレイ」っていうの思い出した
273:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 06:46:25.11
ID:iGqJDeje0
>>6
死ぬ直前を繰り返す奴か
死ぬ直前を繰り返す奴か
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:54:59.36
ID:6sTMcaGW0
>>6
リプレイハンバーグかな?
※3:14秒辺りから
http://youtu.be/hpGLhWtKDf8?t=3m14s
リプレイハンバーグかな?
※3:14秒辺りから
http://youtu.be/hpGLhWtKDf8?t=3m14s
リプレイ! - 怖話 | 怖い話がスマホでも
http://kowabana.jp/stories/19073
http://kowabana.jp/stories/19073
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:55:49.79
ID:Lit8FdPz0
>>80
それだーーーーー
思い出したぜ
それだーーーーー
思い出したぜ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:43:27.58
ID:dDqL3yNk0
こんな時間にやめろよ・・・。
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:44:52.14
ID:u0GoGa0z0
病室で亡くなったらずっと病室かよ
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:45:45.03
ID:Re4DHpce0
自殺はガチでヤバイからやめとけ。
少なくとも、分かりやすく自分で首つったり電車に飛び込んだり
ガス自殺したりすると成仏できない。
本来49日で成仏、つまりあの世へ行くための道が開くんだけど、
自殺の場合は開かない。お迎えが来ない。
これは死んだ本人の都合で好きにどうこうできるものではないよ。
それと、死んだときの状況にもよるけど、基本、首つったら苦しいまんま。
練炭自殺でもそう。電車に飛び込むと体ズタズタのまま。
成仏できないから、そんな状態のまま、ずっとこちらに残る事になる。
普通の人はそもそも霊なんて見えないし、訴えても伝わらない。
下手に姿を現せば、心霊スポット扱いで噂になるだけ。
身内でさえ、相手にはしてもらえない。そもそも信じていない人の方が多いしね。
一応、他人に憑いたりはできるから頑張って必死に訴えて泣きついても、
霊感のある人でさえ、そのほとんどはあの世へ送る事そのものができないから、
基本無視を決め込む。面倒事だしね。正直うざったいから。
少なくとも、分かりやすく自分で首つったり電車に飛び込んだり
ガス自殺したりすると成仏できない。
本来49日で成仏、つまりあの世へ行くための道が開くんだけど、
自殺の場合は開かない。お迎えが来ない。
これは死んだ本人の都合で好きにどうこうできるものではないよ。
それと、死んだときの状況にもよるけど、基本、首つったら苦しいまんま。
練炭自殺でもそう。電車に飛び込むと体ズタズタのまま。
成仏できないから、そんな状態のまま、ずっとこちらに残る事になる。
普通の人はそもそも霊なんて見えないし、訴えても伝わらない。
下手に姿を現せば、心霊スポット扱いで噂になるだけ。
身内でさえ、相手にはしてもらえない。そもそも信じていない人の方が多いしね。
一応、他人に憑いたりはできるから頑張って必死に訴えて泣きついても、
霊感のある人でさえ、そのほとんどはあの世へ送る事そのものができないから、
基本無視を決め込む。面倒事だしね。正直うざったいから。
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:47:19.60
ID:LBpLTud30
>>29
ちょ....怖いこと言うなよ((((;゜Д゜)))
ちょ....怖いこと言うなよ((((;゜Д゜)))
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:46:24.18
ID:6Ob3OZXUO
読解力がなさすぎて1が何言ってるかわからない
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:48:06.24
ID:aoCmlxwW0
>>31
宗教的な考えだけど、自殺したらずっとしに続けるってのがあった希ガス
>>1が言ってるのはそれだと思われ
無神論者には関係ありません
本当にありがとうございました
宗教的な考えだけど、自殺したらずっとしに続けるってのがあった希ガス
>>1が言ってるのはそれだと思われ
無神論者には関係ありません
本当にありがとうございました
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:46:36.61
ID:Re4DHpce0
それ=浄霊ができる人は確かに居ることは居るが極めて希。
普通は霊能者に直接泣きついても全く相手にすらしてもらえないし、
大方の霊の家族は霊能者と言う、胡散臭い相手には関ろうとしてくれない。
仮に本物に出会えて何とかなったとしても、成仏して行く先は普通の人たちとは違う。
平穏ではなく、その前に自殺した罰が待っている。残念だけどね。
幸せになりたい、楽になりたいと思って自殺をするならやめとけ。
とりあえず楽にも幸せにも成れないから。幻想を打ち砕かれて泣く人は多いよ。
それ以前に、死=無だと思っている人は死んだ事すら認められない人も居る。
自分の状況を認めないから、きちんと死に切ろうと自殺を繰り返すんだよ。同じ場所で。
そんな状況の霊はとても多い。見える人には割と常識なんだよ。
そんな風なまま、周囲は成仏してきっと幸せに成ったろうと、思い出に変えてゆく。
そんな霊と何度か関ってるけど、死んだ後では俺個人ではどうにもしてやれないから言う。
自殺はガチでヤバイからやめとけ。これが事実だと俺は書いておく。
見えない人がどうやっても真実に自力でたどり着けないのは仕方ない。
信じなくても良い。笑ってくれても良い。それでも自殺だけはするな、させるな。
認められなくても、これが事実かもしれないと言う可能性をちゃんと見て
先に回避する方法を考えて欲しい。
それでも自殺するなら、その先の状況は全て自業自得だよ。
普通は霊能者に直接泣きついても全く相手にすらしてもらえないし、
大方の霊の家族は霊能者と言う、胡散臭い相手には関ろうとしてくれない。
仮に本物に出会えて何とかなったとしても、成仏して行く先は普通の人たちとは違う。
平穏ではなく、その前に自殺した罰が待っている。残念だけどね。
幸せになりたい、楽になりたいと思って自殺をするならやめとけ。
とりあえず楽にも幸せにも成れないから。幻想を打ち砕かれて泣く人は多いよ。
それ以前に、死=無だと思っている人は死んだ事すら認められない人も居る。
自分の状況を認めないから、きちんと死に切ろうと自殺を繰り返すんだよ。同じ場所で。
そんな状況の霊はとても多い。見える人には割と常識なんだよ。
そんな風なまま、周囲は成仏してきっと幸せに成ったろうと、思い出に変えてゆく。
そんな霊と何度か関ってるけど、死んだ後では俺個人ではどうにもしてやれないから言う。
自殺はガチでヤバイからやめとけ。これが事実だと俺は書いておく。
見えない人がどうやっても真実に自力でたどり着けないのは仕方ない。
信じなくても良い。笑ってくれても良い。それでも自殺だけはするな、させるな。
認められなくても、これが事実かもしれないと言う可能性をちゃんと見て
先に回避する方法を考えて欲しい。
それでも自殺するなら、その先の状況は全て自業自得だよ。
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:47:29.55
ID:NCuNDfNHi
不慮の事故で死んだ後に自分のPC内見られたら成仏できないな
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:48:55.41
ID:yI5B9Lep0
起床
↓
支度云々
↓
自殺
↓
起床
↓
以下ループ
↓
支度云々
↓
自殺
↓
起床
↓
以下ループ
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:49:26.56
ID:1THk7VIg0
49日現世にいるのではなくあの世への道をテクテク歩く日数だよ
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:49:28.30
ID:Rw6OVAHvO
霊が見える人はホームにいる霊が飛び込んでるのをよく見る
電車にひかれてミンチになってるらしい
霊体でも電車に飛び込むと死ぬと人間は分かっているから何回も何回もミンチになりうめき声も聞こえるから痛みもあるらしいぞ
これは霊が見える人たちがみんな見てるからマジなら自殺はやめとけ
シャレにならない無限回廊に入る
電車にひかれてミンチになってるらしい
霊体でも電車に飛び込むと死ぬと人間は分かっているから何回も何回もミンチになりうめき声も聞こえるから痛みもあるらしいぞ
これは霊が見える人たちがみんな見てるからマジなら自殺はやめとけ
シャレにならない無限回廊に入る
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:50:29.32
ID:yTsJiB420
三島とかも腹切りを何回も繰返してんのかね
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:51:46.53
ID:m5y1ef7L0
ぶっちゃけ、死後の世界は無い
死んだら何も感じない無があるだけ
死んだら何も感じない無があるだけ
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:52:07.35
ID:/tXwVvXh0
新耳袋でめちゃくちゃ悲しい話なかった?
自殺した娘が何回も「お母さん!今日こそ学校行くよ!」って死んだことに気付かず繰り返し続ける奴
アレ新耳袋で最高に鬱な話だと思うんだがタイトルが思い出せない
自殺した娘が何回も「お母さん!今日こそ学校行くよ!」って死んだことに気付かず繰り返し続ける奴
アレ新耳袋で最高に鬱な話だと思うんだがタイトルが思い出せない
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:53:36.70
ID:nHC1zcWE0
>>63
あったなそんなの
その後お母さんはお父さんに電話してたかしがたかしがいたのよとか言ってた
あったなそんなの
その後お母さんはお父さんに電話してたかしがたかしがいたのよとか言ってた
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:55:28.37
ID:/tXwVvXh0
>>71
あれ確か女の子だったはず
めちゃくちゃ鬱で鮮明に覚えてるわ
ちょっとだけ母ちゃんが気付くのが悲しい
あれ確か女の子だったはず
めちゃくちゃ鬱で鮮明に覚えてるわ
ちょっとだけ母ちゃんが気付くのが悲しい
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:52:39.44
ID:Rw6OVAHvO
何回も飛び込んだり飛び降りるから自分が死んだと認識出来ずしかも生前の悩みや苦しみも継続して脳裏に焼き付いてるんだろな
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:52:42.68
ID:GgHBlEVJ0
つまり死んだと気づかずに死に続けるってことか?
不意の事故とかで死んだと気づかないとかは聞いたことあるけど自殺でもそんなことあるのか
不意の事故とかで死んだと気づかないとかは聞いたことあるけど自殺でもそんなことあるのか
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:58:00.92
ID:GgHBlEVJ0
>>72
これって新しく出てた押切の短編?
これって新しく出てた押切の短編?
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:00:23.48
ID:VO27LJMYP
>>97
これは暗い廊下とうしろの玄関
幽10号で載ってた
これは暗い廊下とうしろの玄関
幽10号で載ってた
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:55:20.07
ID:Q+2ixB230
死にあるのは平等だよ
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:55:48.01
ID:tXi1BGHE0
そういや中日新聞でやってたな
子供の頃に戦場跡地の洞窟とか遺跡とかめぐってると
成人して霊が見えたり一緒に暮らしたりするんだと
あれオカルト紙だったんだな
子供の頃に戦場跡地の洞窟とか遺跡とかめぐってると
成人して霊が見えたり一緒に暮らしたりするんだと
あれオカルト紙だったんだな
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:55:48.11
ID:+gvFiKa70
なんで自殺したらそんなペナルティあんの
生きるのやだよお
生きるのやだよお
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:56:13.34
ID:q7zY8NVx0
死後の世界とかそういうものがあるのかないのかわからないけど
あると考えてしまうのは、人間が動物であることを忘れて万能感を持ちすぎたからなんだろうなと思う
あると考えてしまうのは、人間が動物であることを忘れて万能感を持ちすぎたからなんだろうなと思う
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:57:30.47
ID:pql+VlLg0
その理論で行くとサムライがハラキリしてたり、自殺スポットでは、そこで今まで
死んだ全ての人がひしめき合い死んでいく
のが霊能者にとっちゃ日常なようだが
精神おかしくならんのか
死んだ全ての人がひしめき合い死んでいく
のが霊能者にとっちゃ日常なようだが
精神おかしくならんのか
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:58:32.70
ID:yJomXibC0
>>94
精神崩壊不可避
精神崩壊不可避
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:00:37.43
ID:2PjHDFCxO
>>94
サムライのハラキリはあれじゃすぐに死ねないから解釈人が首切り落とす
サムライのハラキリはあれじゃすぐに死ねないから解釈人が首切り落とす
117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:02:02.52
ID:pql+VlLg0
>>109
そうだった(´・ω・`)
そうだった(´・ω・`)
129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:04:29.01
ID:XTZo8UL8i
>>109
江戸以前は介錯の無い切腹もけっこうあったらしいぞ
江戸以前は介錯の無い切腹もけっこうあったらしいぞ
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:57:59.15
ID:Iooa889g0
霊感ってよくわかんないや
俺が小さいときから霊感って言葉はあるのに
いまだによくわからない
俺が小さいときから霊感って言葉はあるのに
いまだによくわからない
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:59:27.75
ID:bAs+fpZp0
でも自殺ってよう考えたら「殺される」ことじゃない
自殺マニアでもなければ好きで自殺なんかせんよ
それと殺人をどう区別するんだ
自殺マニアでもなければ好きで自殺なんかせんよ
それと殺人をどう区別するんだ
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:00:55.03
ID:iLHFg/rd0
>>103
神様ならわかるんじゃね?
神様ならわかるんじゃね?
104:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:59:33.25
ID:SkeBW0Zq0
死んだら終わりだろ?何も無いよ
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 02:59:53.52
ID:5hdcnn6E0
自殺禁止って中世ヨーロッパの一人でも死ぬと農業生産力がヤバい事になって全員飢えかねない時代のキリスト教の考えなのに今の時代までよくやるわ
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:00:44.33
ID:gnH2XmTH0
人間だって動物なのに何でほかの生き物には地獄も天国も神様も居ないのかってたまにおもう。
だからおれは地獄も天国も神様も実在しないと信じないことにしてる。
だからおれは地獄も天国も神様も実在しないと信じないことにしてる。
126:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:04:19.67
ID:Kdt63sM4P
>>111
動物にも存在するんじゃね?
動物にも存在するんじゃね?
133:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:06:12.88
ID:/tXwVvXh0
>>111
手話で人間と会話できるゴリラのココってのが居てな、そのゴリラに「ゴリラは死ぬとどうなる?」って聞いたら「苦労ない、穴に、さよなら。」って答えたらしい
http://youtu.be/r46mo3-QOJo
手話で人間と会話できるゴリラのココってのが居てな、そのゴリラに「ゴリラは死ぬとどうなる?」って聞いたら「苦労ない、穴に、さよなら。」って答えたらしい
http://youtu.be/r46mo3-QOJo
199:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:12:34.49
ID:HqrdzJ0S0
112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:00:52.98
ID:fSputarF0
未練残して自殺するから死してなお自殺繰り返してるんだろ
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:01:52.99
ID:ZG15kqdi0
無だよ無
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:02:05.55
ID:WTA+tuLj0
HDDぶっ壊してからじゃないと死ねない人多そう
131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:05:47.35
ID:nsCbpTBZ0
人間も動物の一種だし人間のあの世があれば動物のあの世もあるのか?
宇宙人のあの世もあるのか
宇宙人のあの世もあるのか
138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:08:18.24
ID:Rw6OVAHvO
イジメられたり就職出来ないとか色々悩んで自殺する若者が多いけど自殺する全員が解放されたいと思っているらしいな
こんな腐った世の中から離脱したいと
でも自殺しても本当にリプレイするなら自殺する意味がない
解放されないんだから
地べた這いつくばっても寿命がくるまで生きるべき
こんな腐った世の中から離脱したいと
でも自殺しても本当にリプレイするなら自殺する意味がない
解放されないんだから
地べた這いつくばっても寿命がくるまで生きるべき
143:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:11:01.75
ID:/tXwVvXh0
>>138
でも昔の怪談とかだと自殺だとしても絶対に◯◯家を呪ってやる!みたいな強い怨みの奴は繰り返さないで普通に悪霊になるよな
でも昔の怪談とかだと自殺だとしても絶対に◯◯家を呪ってやる!みたいな強い怨みの奴は繰り返さないで普通に悪霊になるよな
140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:09:15.22
ID:ARckGlv50
戦中の特攻隊って自殺に入るの?
141:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:10:07.61
ID:iLHFg/rd0
特攻隊は国のために死ぬっていう意思があるから自殺とはなんか感覚的に違う気がするな
142:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:10:14.31
ID:+gvFiKa70
なんでそんなに苦労ばっかさせられるの
人によって苦労が違うのにひどい
人によって苦労が違うのにひどい
144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:11:01.79
ID:7pqjvcJw0
どっかで聞いたことあるとおもったらこれか
自殺に限った話じゃなかったけど
死の瞬間
キューブラー・ロスという有名な死の研究者は知ってますか?
「死の瞬間」などの執筆で知られる彼女は、死後の生や輪廻転生に肯定的でした。
彼女の著書や講演に勇気付けられ、自らの死を克服した人は数多くいます。
しかし、今や亡き者となってしまった彼女が、
死の数ヶ月前に辿りついた結論は、世に余り知られていません。
それが余りに恐ろしいものであったため、親族が口を噤んでしまったからです。
彼女が辿りついた結論とは、「死後の生はなく、死後の無もない」というものでした。
つまり、人間は「死ぬ瞬間の光景、感情、痛みを感じながら、そこで時間が停止する」
状態になるのだそうです。
時間が停止するので、意識を失うことはありません。無にはなれません。
大抵の人が死の瞬間は苦しみます。
死ぬ瞬間のその苦しみを永久に感じ続けるのです。
生前自分の死を受け入れていた彼女も、
この結論に辿りついて以来、気が狂ったように叫び、
その瞬間が来るのを恐れ続けたといいます。
自殺に限った話じゃなかったけど
死の瞬間
キューブラー・ロスという有名な死の研究者は知ってますか?
「死の瞬間」などの執筆で知られる彼女は、死後の生や輪廻転生に肯定的でした。
彼女の著書や講演に勇気付けられ、自らの死を克服した人は数多くいます。
しかし、今や亡き者となってしまった彼女が、
死の数ヶ月前に辿りついた結論は、世に余り知られていません。
それが余りに恐ろしいものであったため、親族が口を噤んでしまったからです。
彼女が辿りついた結論とは、「死後の生はなく、死後の無もない」というものでした。
つまり、人間は「死ぬ瞬間の光景、感情、痛みを感じながら、そこで時間が停止する」
状態になるのだそうです。
時間が停止するので、意識を失うことはありません。無にはなれません。
大抵の人が死の瞬間は苦しみます。
死ぬ瞬間のその苦しみを永久に感じ続けるのです。
生前自分の死を受け入れていた彼女も、
この結論に辿りついて以来、気が狂ったように叫び、
その瞬間が来るのを恐れ続けたといいます。
147:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:12:49.01
ID:gnH2XmTH0
>>144
どうせこうなるなら生前楽しんだ方が何万倍とマシだな。たぶん死ぬ前にはこんなもの忘れてそうだが
どうせこうなるなら生前楽しんだ方が何万倍とマシだな。たぶん死ぬ前にはこんなもの忘れてそうだが
150:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:14:23.95
ID:WTA+tuLj0
まあ今考えても寝れなくなるだけだわ
156:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:17:16.96
ID:PPhxzyYlP
日本は仏教来たから輪廻の考えが出来たけど
なんとなくあんま日常には沁みついてない感じするね
根の国で暮らすイメージが強いと思う
なんとなくあんま日常には沁みついてない感じするね
根の国で暮らすイメージが強いと思う
160:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:18:51.23
ID:bAs+fpZp0
>>156
仏教も辿り着くまでに姿変えてるしな
各国で仏像が違うのもそのためだ
仏教も辿り着くまでに姿変えてるしな
各国で仏像が違うのもそのためだ
159:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:18:45.55
ID:/tXwVvXh0
自殺すると罰として永遠に繰り返すよ←まぁわかる
親より先に死んだ子供は永遠に石を積み続ける←畜生かよ
親より先に死んだ子供は永遠に石を積み続ける←畜生かよ
161:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:21:45.78
ID:BJORET670
>>159
ぬ~べ~の地蔵虐の話で見たな
あれは理不尽にもほどがあると思ったわwww
ぬ~べ~の地蔵虐の話で見たな
あれは理不尽にもほどがあると思ったわwww
163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:21:55.81
ID:9ha3a0W40
この世が地獄の人もいるからな。
そっちのが楽な人もいるんだろ。
そっちのが楽な人もいるんだろ。
166:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:24:36.48
ID:ARckGlv50
55歳のおっさんが石を積み上げてる可能性もあるんだな
167:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:25:25.15
ID:PPhxzyYlP
まあある程度石詰んだら地蔵菩薩が来るから!
168:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:25:28.29
ID:zr1EY4mj0
割と辻褄があってて怖いな
174:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:29:03.93
ID:YDDb207A0
ひとつ積んでは父の為
ふたつ積んでは母の為
って歌、知名度そんなにねぇのかなぁ
ふたつ積んでは母の為
って歌、知名度そんなにねぇのかなぁ
176:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
2014/03/02(日) 03:34:03.71
ID:4Y2jFgCJ0
あさりちゃんで知ったな、賽の河原
184:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:38:56.93
ID:ARckGlv50
人を殺さないと自分が助からない状況と自殺するのどっちが罪重いんだろうか
186:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
2014/03/02(日) 03:41:46.82
ID:4Y2jFgCJ0
自殺した事を仏様なり閻魔様が分かっているならそこに至った経緯も分かっているんじゃない?
もしかしたら情状酌量して貰えるかもな
もしかしたら情状酌量して貰えるかもな
187:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:44:12.55
ID:0Jh/e3KM0
身近な人間の死を経験した人なら死後も糞もないってわかる
今までいた人の体、人格とかそういうのが完全に無になる
死ってこんなあっけないものなのかって思う
今までいた人の体、人格とかそういうのが完全に無になる
死ってこんなあっけないものなのかって思う
189:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:45:19.26
ID:aFDawzfu0
阿弥陀如来とかいうのが救って下さるらしいから関係ない
それはそれとしで自分はもちろん他人の自殺も避けたいものだ
それはそれとしで自分はもちろん他人の自殺も避けたいものだ
191:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 03:47:33.60
ID:mSDPdCLC0
若い子ならともかくいい年した大人が自殺って方法を選んだなら俺は尊重したい
200:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:12:40.45
ID:IrtWcGVU0
203:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:15:18.53
ID:GiA7RVPj0
>>200
ほぅほぅ面白そうだし買ってみようか
ほぅほぅ面白そうだし買ってみようか
204:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:15:23.89
ID:cGqODVxK0
やはり死にたいと思ってる時にちょうど交通事故に巻き込まれるのが理想か
205:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:17:16.74
ID:PnxaIcXJ0
慰謝料も貰えるしウマウマだな
211:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:24:39.41
ID:Sd6EJKwX0
自殺しなきゃいいだろ!
221:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:32:12.82
ID:1XehjJgoP
死ぬ時はあ、これが死かって思いながら死にたい
痛いのは嫌だけど、事故とかで訳も分からぬ内に死ぬのはもっと嫌だな
痛いのは嫌だけど、事故とかで訳も分からぬ内に死ぬのはもっと嫌だな
223:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:32:53.04
ID:mSDPdCLC0
>>221
詩人ですな
詩人ですな
227:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:33:28.08
ID:HqrdzJ0S0
キリスト様も嘘
阿弥陀如来も嘘
結局本当なのは個人という実体をもった存在だけ。
個人は神なんだよ
阿弥陀如来も嘘
結局本当なのは個人という実体をもった存在だけ。
個人は神なんだよ
231:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:35:57.22
ID:Iooa889g0
人が自殺に追い込まれる原因は多々あれど、それを救うことができるのは人間だ
恐怖によって止めるより、他人がてをさしのべる事ができる世の中であれ
恐怖によって止めるより、他人がてをさしのべる事ができる世の中であれ
233:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:36:43.24
ID:HqrdzJ0S0
>>231
いや瞑想だ。
いや瞑想だ。
241:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:42:53.59
ID:GiA7RVPj0
>>233
瞑想なんざ脳内分泌物質のコントロール程度にしかならん
瞑想なんざ脳内分泌物質のコントロール程度にしかならん
254:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:55:29.48
ID:HqrdzJ0S0
>>241
やったことないんだろうけど、脳波のコントロールな。これはでかいぞ。
やったことないんだろうけど、脳波のコントロールな。これはでかいぞ。
238:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:40:45.04
ID:FAq2niZ/0
死んだ瞬間時の流れから解放されて脳内の世界を廻るんだと思うから
救われた気持ちで死んだほうが心地よいあの世に行けると思う
絶望的なまま死ぬと地獄だろうな
救われた気持ちで死んだほうが心地よいあの世に行けると思う
絶望的なまま死ぬと地獄だろうな
208:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/03/02(日) 04:18:58.09
ID:BXkCe3ZG0
死んだらどうなるんだろ
人生最後の楽しみだな
人生最後の楽しみだな