暑いし怖い話しでもしよーぜ!
2014年06月19日
- カテゴリ:怖い話

1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:29:38 ID:lOHYJWaOB
コピペでもいいし俺をゾッとさせてくれ!
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:30:03 ID:MqQ7KLamu
俺の体験談ならあるけど聞くか?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:31:41 ID:lOHYJWaOB
>>3
是非聞かせて下さい!
是非聞かせて下さい!
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:32:19 ID:MqQ7KLamu
>>7
わかった、けど書き溜めてないからのろいぞ
わかった、けど書き溜めてないからのろいぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:30:28 ID:B1ifiSbXc
意味がわかると怖い話?
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:31:03 ID:MqQ7KLamu
>>4
いやフツーの心霊体験ていうか気味悪かった事
いやフツーの心霊体験ていうか気味悪かった事
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:34:08 ID:MqQ7KLamu
まぁ俺が小学生の頃の体験談なんだけどさ
当時さ、学校内で凄く流行ってるゲームがあって俺もかあちゃんに頼んで買ってもらった
プレイして行く内にちょっと飽きちゃってすぐかあちゃんに売ってもらったんだわ
当時さ、学校内で凄く流行ってるゲームがあって俺もかあちゃんに頼んで買ってもらった
プレイして行く内にちょっと飽きちゃってすぐかあちゃんに売ってもらったんだわ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:36:49 ID:MqQ7KLamu
一年後にそのゲームまたやりたくなって、またかあちゃんに頼んで買ってもらった
それが悪夢の始まりだった
途中の所まではプレイ済みだったからすぐ進めたんだけど、進む内にだんだんとフリーズしていくんだよ
で、当時途中でやめて売ってしまった時に進んでたエリアでフリーズしてから全然進まなくなった
それが悪夢の始まりだった
途中の所まではプレイ済みだったからすぐ進めたんだけど、進む内にだんだんとフリーズしていくんだよ
で、当時途中でやめて売ってしまった時に進んでたエリアでフリーズしてから全然進まなくなった
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:38:22 ID:MqQ7KLamu
ただのバグかと思ってゲーム屋で売っぱらって新品にしたんだけどそれでもフリーズする
ハードもディスクもデータも変えてプレイしてもずっとフリーズした
俺は怖くなってそのゲーム押入れにしまったわ
ちなみに今も眠り続けてる
ハードもディスクもデータも変えてプレイしてもずっとフリーズした
俺は怖くなってそのゲーム押入れにしまったわ
ちなみに今も眠り続けてる
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:33:11 ID:xx258AcBs
夜中に目を覚ますと目の前に顔があって
すーっと部屋の隅に後退していって消えた
とかそんなの?
すーっと部屋の隅に後退していって消えた
とかそんなの?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:34:09 ID:lOHYJWaOB
>>13
そんな感じので!
そんな感じので!
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:37:38 ID:B1ifiSbXc
コピペだけど
学校に来ない奴がいる
奴には教えてないのに、クラスの中で携帯を持っている人全員の携帯アドレスに、そいつからメールが入る
教えている奴がいると、クラス中で大騒ぎになった
気味が悪くてアドレスを変えても、必ず届く
元々奴を毛嫌いしていた女子が特に酷い被害にあっている
一日に100通以上入ってくる
ある時、その女子が「おかしいよ、アドレス変えても来るのよ」といい、みんなの目の前で携帯のアドレスを変えた
新しいアドレスを知っているのはその場に居る者だけ
20秒も経たなかったと思う
女子の携帯にメールが入った「コロコロアドレスかえんじゃねえ!」
誰も奴に教えていない
テレパシーでも無い限りは無理
パニックになった
すげぇ怖かった
しかし本当に怖いのは
・・・俺のところだけ、奴からのメールがこない
忘れられている (´・ω・`)
学校に来ない奴がいる
奴には教えてないのに、クラスの中で携帯を持っている人全員の携帯アドレスに、そいつからメールが入る
教えている奴がいると、クラス中で大騒ぎになった
気味が悪くてアドレスを変えても、必ず届く
元々奴を毛嫌いしていた女子が特に酷い被害にあっている
一日に100通以上入ってくる
ある時、その女子が「おかしいよ、アドレス変えても来るのよ」といい、みんなの目の前で携帯のアドレスを変えた
新しいアドレスを知っているのはその場に居る者だけ
20秒も経たなかったと思う
女子の携帯にメールが入った「コロコロアドレスかえんじゃねえ!」
誰も奴に教えていない
テレパシーでも無い限りは無理
パニックになった
すげぇ怖かった
しかし本当に怖いのは
・・・俺のところだけ、奴からのメールがこない
忘れられている (´・ω・`)
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:47:09 ID:lOHYJWaOB
まだまだ暑いよぉ
誰か俺を恐怖のどん底に叩き落としてくれる奴はいねーのかよ!
誰か俺を恐怖のどん底に叩き落としてくれる奴はいねーのかよ!
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:53:37 ID:MqQ7KLamu
ちょっとど忘れしたんだが
ぽっぽっぽっぽっって言う怖いコピペ無かったっけ?
ぽっぽっぽっぽっって言う怖いコピペ無かったっけ?
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:55:54 ID:CJhtHg6dZ
>>32
八尺様?だっけ?
八尺様?だっけ?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)01:57:11 ID:MqQ7KLamu
>>33
それだあああ
それだあああ
37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:02:34 ID:6GD8oBmGJ
誰か八尺様とか怖い系の話に出てきた奴浮世絵風にイラスト化した奴持ってないか?
探したけどでてこねぇ
探したけどでてこねぇ
38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:07:11 ID:6GD8oBmGJ
訂正、花札みたいな感じ
41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:12:50 ID:6GD8oBmGJ
40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:11:31 ID:USAHzrAs0
十年以上住んでたアパートからすぐ目の前のアパートに引っ越した。ただ単に日当たりがいい方が空いたのと、少しだけ広くて家賃変わらなかったから。
んで、元住んでたアパートの部屋にすぐ次に入る人決まったって大家さんが言ってた。なのになかなか入ってこないで2ヶ月くらいたった頃、大家さんに「あそこの部屋まだ人来ないんですか」って聞いたら、霊能者に女の霊がとりついてるから辞めろと言われたらしい。
今は住んでないけど目の前の部屋だから何か嫌だ。ちなみに元のアパートの他の部屋の人達は1、2ヶ月で代わってた。何でそんなところに長年住めていたのか謎。
んで、元住んでたアパートの部屋にすぐ次に入る人決まったって大家さんが言ってた。なのになかなか入ってこないで2ヶ月くらいたった頃、大家さんに「あそこの部屋まだ人来ないんですか」って聞いたら、霊能者に女の霊がとりついてるから辞めろと言われたらしい。
今は住んでないけど目の前の部屋だから何か嫌だ。ちなみに元のアパートの他の部屋の人達は1、2ヶ月で代わってた。何でそんなところに長年住めていたのか謎。
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:20:39 ID:o3FVS80vx
>>40
守護霊が強いんだなw
守護霊が強いんだなw
44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:25:24 ID:WQTz7fkYP
漏れにはちょっと変な趣味があった。その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。遠くに見えるおおきな給水タンクとか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。
漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら
「あ、大きな蛾が飛んでるな?」
なんて思っていたら、坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ。
ドアを閉めて、鍵をかけて
「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」
って怯えていたら、ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」
って心の中でつぶやきながら、声を潜めて物音を立てないように、リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。
しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、ドアを
ダンダンダンダンダンダン!!
って叩いて、チャイムを
ピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!
と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」
って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。さらにガクガク震えながら息を潜めていると、数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
それでも当然、緊張が解けるわけがなく、日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。
あいつはいったい何者だったんだ。もう二度と夜中に双眼鏡なんか覗かない
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。遠くに見えるおおきな給水タンクとか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。
漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら
「あ、大きな蛾が飛んでるな?」
なんて思っていたら、坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ。
ドアを閉めて、鍵をかけて
「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」
って怯えていたら、ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」
って心の中でつぶやきながら、声を潜めて物音を立てないように、リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。
しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、ドアを
ダンダンダンダンダンダン!!
って叩いて、チャイムを
ピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!
と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」
って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。さらにガクガク震えながら息を潜めていると、数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
それでも当然、緊張が解けるわけがなく、日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。
あいつはいったい何者だったんだ。もう二度と夜中に双眼鏡なんか覗かない
45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:28:23 ID:mjioZMgnd
>>44
これ。いつ見ても怖い。
これ。いつ見ても怖い。
46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:36:09 ID:xsHzATVao
>>44
ごめんチャイムの鳴らし方の荒ぶりさに脳内再生してちょっと笑った
ごめんチャイムの鳴らし方の荒ぶりさに脳内再生してちょっと笑った
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:40:20 ID:6GD8oBmGJ
別段、怖くもなんともないかもしれん。
中学の時、体育館の2階に部室があった。
体育館の2階ってのは周囲ぐるっと細い廊下があって、ステージのちょうど2階に部室がある。
で、外の走り込みが嫌で熱射病の振りして部室でサボって本読んでた。
したら、視界の端に白い靴下の足が見えた。
誰か帰ってきたのかと顔を上げるが誰もいない。
ドアから廊下(体育館の横幅分真っ直ぐ)を見たら、
白い靴下とその上少しだけがぺたぺた歩いて行った。
実害も何にもなかったけど何だったのか。
うちの学校にかつて誰かが足を切ったとかそういう類の噂もなかった。
中学の時、体育館の2階に部室があった。
体育館の2階ってのは周囲ぐるっと細い廊下があって、ステージのちょうど2階に部室がある。
で、外の走り込みが嫌で熱射病の振りして部室でサボって本読んでた。
したら、視界の端に白い靴下の足が見えた。
誰か帰ってきたのかと顔を上げるが誰もいない。
ドアから廊下(体育館の横幅分真っ直ぐ)を見たら、
白い靴下とその上少しだけがぺたぺた歩いて行った。
実害も何にもなかったけど何だったのか。
うちの学校にかつて誰かが足を切ったとかそういう類の噂もなかった。
48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:00:53 ID:jlCSLZE1u
>>47
学校って人が集まるから霊を呼ぶんでしょ?その学校に関係ないやつも。遭遇したら怖いよね。
学校って人が集まるから霊を呼ぶんでしょ?その学校に関係ないやつも。遭遇したら怖いよね。
54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:19:49 ID:Tmxpc1mtm
最近アパートの押し入れがさ、扉がずれてきたのか隙間開くときがあってさ、なんか妙に怖いのね。
しかも、とうとう顔みたいなのが見えて心底ビビって扉閉めたんだけどさ、よく考えたら俺押し入れに人形しまってたんだよ。
あー、なんだ人形かーって安心して懐かしいし出すかって思って扉開けた時に思い出したんだ。
人形しまったの実家の押し入れだって。
しかも、とうとう顔みたいなのが見えて心底ビビって扉閉めたんだけどさ、よく考えたら俺押し入れに人形しまってたんだよ。
あー、なんだ人形かーって安心して懐かしいし出すかって思って扉開けた時に思い出したんだ。
人形しまったの実家の押し入れだって。
63: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:37:41 ID:CHzpR2xfW
夢からさめた夢の夢の夢を見た
流石に焦った
流石に焦った
64: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:41:30 ID:wFI1SUFA5
>>63
夢と現実分からなくなるのも怖いね。たまにあるけどw
夢と現実分からなくなるのも怖いね。たまにあるけどw
夢で見てるのは平行世界の自分の世界かもしれない
http://occult-2ch.net/blog-entry-410.html
http://occult-2ch.net/blog-entry-410.html
66: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:46:09 ID:3Tm1Qvh54
>>63
人の脳みその構造と宇宙は似ているそうな
ひょっとしたら夢は一つの世界なのかもな
人の脳みその構造と宇宙は似ているそうな
ひょっとしたら夢は一つの世界なのかもな
77: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)04:00:35 ID:SwBjAwGaS
10年前に心霊スポットに凸した時はびびったなぁ…
正確に言えば家に帰ってきてからが怖かったんだが…
正確に言えば家に帰ってきてからが怖かったんだが…
86: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)06:03:34 ID:kqtkE0HeS
昔、オカルトブームみたいのがちょくちょくあって、あなたの知らない世界っていう心霊系のテレビ番組があったんだよ。
俺は嫌いだったんだけど姉貴が大好きでよく一緒に見させられてたんだ。
そんな頃、当時住んでたアパートにとある一家が引っ越してきた。
幼稚園児くらいの男の子がいてよく一緒に遊んでたと思う。
親もいい意味で普通の人で、遊びに行けば歓迎してくれてお菓子くれたりしたんだけど、ちょっとおかしな家だったんだ。
壁のいろんな所に御札が貼ってあった。別に隠すこともなく。
そして、毎週日曜日は家族揃ってなんか拝んでた。
まあ、何かの宗教に入ってたんだろうけど近所というか同じアパートの人を勧誘したりはしていなかったらしい。
だから少し変わってるなくらいでさほど気にしてなかったんだ。
俺は嫌いだったんだけど姉貴が大好きでよく一緒に見させられてたんだ。
そんな頃、当時住んでたアパートにとある一家が引っ越してきた。
幼稚園児くらいの男の子がいてよく一緒に遊んでたと思う。
親もいい意味で普通の人で、遊びに行けば歓迎してくれてお菓子くれたりしたんだけど、ちょっとおかしな家だったんだ。
壁のいろんな所に御札が貼ってあった。別に隠すこともなく。
そして、毎週日曜日は家族揃ってなんか拝んでた。
まあ、何かの宗教に入ってたんだろうけど近所というか同じアパートの人を勧誘したりはしていなかったらしい。
だから少し変わってるなくらいでさほど気にしてなかったんだ。
87: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)06:12:34 ID:kqtkE0HeS
>>86つづき
その家族が突然引っ越していなくなった。
俺もガキだったから詳しくは覚えてないけどいきなりだったと思う。
その数ヶ月後、テレビを見ていた姉貴が「はやくこっち来い!」って俺を呼ぶんだ。
行ってみたら、あなたの知らない世界見てるんだよ。
俺は見たくなかったからもといた部屋に戻ろうとしたら「いいから画面をよく見ろ!」って。
見てみたら、引っ越した家族が一家揃って映ってるんだよ。
多分引っ越した先の家なんだろうな。
それで、「前に住んでいた家で様々な霊現象が起きてどうしようもなかったから引っ越した」とか言ってた。
結局、何も起こらなかったけど、しばらくはガクブルだった。
その家族が突然引っ越していなくなった。
俺もガキだったから詳しくは覚えてないけどいきなりだったと思う。
その数ヶ月後、テレビを見ていた姉貴が「はやくこっち来い!」って俺を呼ぶんだ。
行ってみたら、あなたの知らない世界見てるんだよ。
俺は見たくなかったからもといた部屋に戻ろうとしたら「いいから画面をよく見ろ!」って。
見てみたら、引っ越した家族が一家揃って映ってるんだよ。
多分引っ越した先の家なんだろうな。
それで、「前に住んでいた家で様々な霊現象が起きてどうしようもなかったから引っ越した」とか言ってた。
結局、何も起こらなかったけど、しばらくはガクブルだった。
88: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)06:14:51 ID:6GD8oBmGJ
ってことは>>86の隣の家で何かが起こってたってこと?
壁ひとつで何もないってのも凄いよな
ってか幽霊って西洋東洋問わず一部屋もしくは一軒限定だよな。何でだろ。
壁ひとつで何もないってのも凄いよな
ってか幽霊って西洋東洋問わず一部屋もしくは一軒限定だよな。何でだろ。
98: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:29:14 ID:KgxeDMMS6
海外旅行の話
日本の幽霊と海外の幽霊ってどうしてこうも行動力が違うんだろうと思った話
ドイツのあるホテルに泊まった
ホテルは大きな洋館風、なんかもうお姫様ちっくの凄いところが・・・「格安」だった
自分の部屋が末番だったんだけど、その先も部屋があるがロープが張ってあり先には進めない
電気もロープが張ってある先は微灯しかついていない
なんというか、ホーンデットマンションみたいな雰囲気
知人と泊まったんだけど、あまりの不気味さに部屋を変えることをフロントに申し入れたところ
「シーズン中(祭りかなんか)で部屋が空いていない」と断られた
ただ、その不気味さ以外は全く持って満足のホテルだった
食事も美味しかったし、部屋もホテル全体も雰囲気が良かった
日本の幽霊と海外の幽霊ってどうしてこうも行動力が違うんだろうと思った話
ドイツのあるホテルに泊まった
ホテルは大きな洋館風、なんかもうお姫様ちっくの凄いところが・・・「格安」だった
自分の部屋が末番だったんだけど、その先も部屋があるがロープが張ってあり先には進めない
電気もロープが張ってある先は微灯しかついていない
なんというか、ホーンデットマンションみたいな雰囲気
知人と泊まったんだけど、あまりの不気味さに部屋を変えることをフロントに申し入れたところ
「シーズン中(祭りかなんか)で部屋が空いていない」と断られた
ただ、その不気味さ以外は全く持って満足のホテルだった
食事も美味しかったし、部屋もホテル全体も雰囲気が良かった
99: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:44:05 ID:KgxeDMMS6
食事が終わり、部屋の鍵を受け取りに言った時にフロントから
「夜の12時過ぎてノックがなっても気がつかないふりをしてください」
と言われた
ドイツの三月頃の夜は9時を過ぎても真っ暗にはならなかった
ようやく12時近い時間になって薄暗くなる
異変に気がついたのは食事が終わって9時過ぎに部屋に戻ったとき
ベッドの位置がなんか違う
こんな位置だったか?って思う位置になっていた
ちょっと時間が経って、10時ごろホテル内にちょっとしたカジノやバーがあるって知って出掛けた
部屋に戻ったのが12時ちょっと前
ロープを張った先の廊下の微灯が何個かゆっくり点滅している
シャワーを浴びようとカーテンを開くと、既に誰か使ったかのように湿っていた
少しすると隣の部屋(閉鎖してる方向)から凄い笑い声
なんというか大勢でパーティしてる感じ
ノックは聞こえなかったが、ちょっと気になって知人と外に出てみた
ロープが張られていたエリアの奥の部屋から煌々と灯りが見える
「夜の12時過ぎてノックがなっても気がつかないふりをしてください」
と言われた
ドイツの三月頃の夜は9時を過ぎても真っ暗にはならなかった
ようやく12時近い時間になって薄暗くなる
異変に気がついたのは食事が終わって9時過ぎに部屋に戻ったとき
ベッドの位置がなんか違う
こんな位置だったか?って思う位置になっていた
ちょっと時間が経って、10時ごろホテル内にちょっとしたカジノやバーがあるって知って出掛けた
部屋に戻ったのが12時ちょっと前
ロープを張った先の廊下の微灯が何個かゆっくり点滅している
シャワーを浴びようとカーテンを開くと、既に誰か使ったかのように湿っていた
少しすると隣の部屋(閉鎖してる方向)から凄い笑い声
なんというか大勢でパーティしてる感じ
ノックは聞こえなかったが、ちょっと気になって知人と外に出てみた
ロープが張られていたエリアの奥の部屋から煌々と灯りが見える
100: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:51:18 ID:KgxeDMMS6
なんとなく怖くなってそのままベッドにもぐりこんだ時に人生最大の恐怖を味わった
ベッドが上下に5cmくらい小刻みに動く動く
窓はガタガタと動く動く
シャワールームで笑い声がし始める
スーツケースが大運動会する
テーブルの上においてあったカメラがフラッシュをたきつつ連射連射
もう声が出ないというか、恐怖で二人ともブランケットに包まって収まるまで待った
結局、落ち着いたのが朝方4時ごろ
日本の霊現象はここまで活発に見せてくれないよなぁ・・・って思った事件でした
ベッドが上下に5cmくらい小刻みに動く動く
窓はガタガタと動く動く
シャワールームで笑い声がし始める
スーツケースが大運動会する
テーブルの上においてあったカメラがフラッシュをたきつつ連射連射
もう声が出ないというか、恐怖で二人ともブランケットに包まって収まるまで待った
結局、落ち着いたのが朝方4時ごろ
日本の霊現象はここまで活発に見せてくれないよなぁ・・・って思った事件でした
103: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:58:31 ID:KgxeDMMS6
102: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:58:18 ID:IguppOXSs
霊が出てきたとかじゃなく、奇妙な廃寺に行ったことはあるな。
101: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:54:57 ID:6GD8oBmGJ
>>98-100
ポルターガイスト(騒音幽霊)と日本のじめっとした幽霊の違いだろうね
ポルターガイストって怖いけどやかましいだけの場合もあるのでイメージ的にそんなに怖くないw
ポルターガイスト(騒音幽霊)と日本のじめっとした幽霊の違いだろうね
ポルターガイストって怖いけどやかましいだけの場合もあるのでイメージ的にそんなに怖くないw
引用元: ・暑いし怖い話しでもしよーぜ!