友人が街コンで会った女が少し変なんだ
2014年06月19日
- カテゴリ:怖い話 体験談
1: 名無しさん 2014/04/28(月)23:29:52 ID:C3OLz0p1R
俺からするとすごい怖いからここに書くわ。
だれか相談に乗ってくれるやついる?
だれか相談に乗ってくれるやついる?
記事内容は不思議.netに移動しました。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
友人が街コンで会った女が少し変なんだ
http://world-fusigi.net/archives/8552284.html
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
友人が街コンで会った女が少し変なんだ
http://world-fusigi.net/archives/8552284.html
過去の人気記事ランダム
コメントの投稿
-
ななし 2014年06月19日 23:09
なかなかよかった(小並感)
この>>1はよくここまで足を踏み入れられたな
桃子次第じゃただで済まなかっただろうに -
2014年06月20日 00:18
面白かった♪
こういう生きている人間系は面白いな -
オカルトな名無しさん 2014年06月20日 11:04
すごい読み応えがあった
治療が進んで山田桃子が健全な状態になりますように -
オカルトな名無しさん 2014年06月20日 11:21
MPDではなくDIDの症状だね。実際になった人はかなりの確率で社会復帰はできない。
面白がっている人がいるは目の前にしたことがないだけの凡夫以下。 -
オカルトな名無しさん 2014年06月20日 12:53
山田桃子は怖いとも思うけど何より可哀想
お母さんも可哀想だし
是非治療が上手くいって治ってほしい -
オカルトな名無しさん 2014年06月20日 12:57
怖かった、、、
読みやすく状況わかりやすい文章のお陰で
イメージしやすく世界に入ってました。
おかげで涼しくなりましたw -
オカルトな名無しさん 2014年06月20日 14:13
ちょっと話がよくできすぎてるのと>>1の語りのうまさが創作っぽくて、小説のあらすじでも読んでる気分になった
-
オカルトな名無しさん 2014年06月20日 14:21
読み物としては面白かった。
でも途中で都合のいい展開があって、作り物臭さも感じた。 -
オカルトな名無しさん 2014年06月21日 03:52
ベッドが3つある理由がわからないって言ってるけど、恵美子も桃子も看護師だったんでしょ?
ベットが3つ等間隔、無機質な部屋、って要するに病室を表現していたんじゃないの? -
オカルトな名無しさん 2014年06月21日 10:49
おおおこれ完結したんか!こわすぎ
-
あ 2014年06月21日 13:11
どうでもいいけど「両親と同棲」てwww
同居でしょwww
後日談まで一気にまとめて読めて面白かった(と言ったら当事者の方々に悪いけど)です。
管理人さんありがとう! -
2014年06月21日 16:29
面白かったと言うと、真実だったら失礼きわまりないですね。三つのベッドてなんなんでしょう。気になります。
-
オカルトな名無しさん 2014年06月22日 10:36
ガチだったら怖いすぎ。。
-
オカルトな名無しさん 2014年06月22日 16:02
恵美子になりすまして街婚出ておいて、後のデートで桃子になる意図が分からないわ。
多重人格かなと思ったけど友人と街婚で会ったときの記憶、会話が噛み合っている
ってのはおかしいと思うし。
友人はこの事実を知って何を思うのかな。 -
2014年06月22日 16:39
あー面白かったー!
-
オカルトな名無しさん 2014年06月23日 11:40
浅田真央になりたい金妍児みたいなものか
-
オカルトな名無しさん 2014年06月23日 14:42
冒頭のボストロール連呼といい全く無関係なのにやたら頼られてたりと草生えそうな部分は多々有るが面白かったよ
実話ならヲチ目的でここまで親身になれる1もかなりギリギリだと思うが -
オカルトな名無しさん 2014年06月23日 15:25
久々に面白かった!是非実写映画で再現でもしてほしいくらいの内容だった
-
2014年06月24日 13:27
読み応えあって面白かったら
でもこれが事実なら、ちょっと可哀想に思えてしまう -
オカルトな名無しさん 2014年06月29日 04:10
>>山田桃子の実家に行き、まずは美樹が1人でインターホンを鳴らす。
誰が最初にインターホン鳴らしたとかまで聞いたのか?
いくら教えてもらったからって自分の見ていない場面に詳しすぎる。
>>1は関係ない立ち位置なのに、無理やりからめてる感じだなあ
まぁ読み物としては面白かったし引きこまれた。 -
オカルトな名無しさん 2014年07月02日 08:51
まあ、常識的に考えれば報告者の立場でここまで突っ込めないよね
事実だとしたら報告者の行動が一番怖いわ -
名無し 2014年07月02日 16:25
中村明日美子の漫画で煮たようなのがあったな
-
2014年07月04日 20:31
面白い小説やったね
-
オカルトな名無しさん 2014年07月10日 04:14
医者が容態をほぼ無関係と言っていい相手に説明するかねえ。
1は被害者本人でもなんでもない野次馬なわけだし。
スレ立てして上手い具合に2週間程度で話が急展開しまくるし。 -
2014年07月12日 02:23
3つのベッドは
全部恵美子の為のものだったのかもな。
自分がなんなのか平時解らなくなっていた桃子にとって、憧れている(?)恵美子の機嫌は損ねたく無かったんだと思う。
母親がまともだけどヒス目の性格…からして、幼少時からストレスを感じて生きてきた子じゃ無いのかな。
照明を4つ・も無意識に安心出来る場所を作ろうとして増えてしまっただけのような気もする。
ともあれ>>1さんら乙でした。 -
オカルト名無しさん 2014年07月15日 20:35
すごい話です
-
オカルトな名無しさん 2014年07月24日 14:24
ひどい彼氏だ
-
オカルト名無しさん 2014年08月05日 01:14
こわいな
-
オカルトな名無しさん 2014年08月13日 18:40
山田母が一番シンドイと思うわ
-
オカルト名無しさん 2014年08月17日 23:42
しっかりしている。ずれてはいない。付き合いもちゃんとしている。すぐに怒鳴り付けているだけではない。離す必要はない。
しっかりしていないのずれているの付き合いもちゃんとしていないのすぐ全く解決にならない話し合いしようとするから離した方がいい。だな。だろ。その通りだな。 -
オカルトな名無しさん 2014年08月17日 23:59
1の語りがうますぎて作り話だとしてもおもしろかった
-
オカルト名無しさん 2014年09月06日 11:17
これは名スレですね。世の中にはどこで精神に異常をきたすか分からない事柄があるんですね。やはり人間が一番怖いということか(´・ω・`)
-
オカルトな名無しさん 2014年09月06日 22:16
>>コメ4
正しくは旧MPD=現DIDなんだけど・・・
これを区別してるってことはオカルト的な方面の知識しかない人なんだろうけど。 -
オカルトな名無しさん 2014年10月21日 04:00
俺は恵美子が凄く嫌な奴に思えた、元々は恵美子が加害者だし
-
オカルトな名無しさん 2014年11月07日 03:49
まあ作り話なんだろうけど所々リアルなところもあるしそれなりに面白かった
心理学かじったってのは本当なんだろうね
※34一番悪いのはどうみても彼氏でしょ -
オカルトな名無しさん 2014年12月02日 02:29
心理学の教授って
研究と臨床をごっちゃにし過ぎて、そういう方面知ってる人が見たら唖然だろうなw
それに…こころの病だからカウンセリングとか言ってるけど
カウンセリング自体も全然普及してない。カウンセラーは国家資格ある臨床心理士という大学院卒だとすると、他のは民間資格ならまだいい方で無茶苦茶怪しい
そして、カール・ロジャーズの来訪者中心主義という近代の民主的感覚に沿った民主的カウンセリングが、西欧ではあるけど、日本では一応これがベースなので、大学の心理学教室では、昔は少しはHPでも臨床に貢献するように相談やカウンセリングに応じてたのに、門戸を開いてるところの方が少なくなった今日この頃・・・
こんなんなのに…
それでどこに就職かといえば、学校のスクールカウンセラーや何かの施設付きのとか
そこで、色んな先生たちの思惑をみて、顔色を伺い、存続を図っていく
ホントはおかしいと知ってても、今のところ問題にもなっても、薬に繋ぐよう上から指示があればそのように繋ぐのがカウンセラーw
イギリスでうつ病の治療が薬では再発率が高すぎるので、国家を挙げて取り組んで、カウンセリングの形態を取ったコーチングの一種の認知行動療法が主流になったのも、そのせいで余ったSSRIを日本に売りにきた事も知ってるだろうに・・・・・・。
しかし、認知行動療法だって何だって結局治療者のやり方によっては、洗脳になってしまう可能性はあるのだし
こういうものは話八分に聞いて、絶対という事はない、疑似科学的なものとして捉えた方が良いと思うけど
-
オカルトな名無しさん 2014年12月02日 02:55
ついでに、精神科は治すところじゃないよ
寛解という微妙な言い方を見てもわかる
治癒率や寛解率でぐぐってみたらわかる
大昔は無茶苦茶してたし、麻薬が治療薬と思われてたこともあったし
そういうものが批判はされつつも、まだ権威として残ってたりする無茶苦茶な世界
ちょっと調べたらいくらでもすぐに出てくる出てくる矛盾矛盾
こういう状況があるのに精神科医を目指そうという人の気がしれない
なりたがる奴が基地外なんじゃないかと。
治す必要ないんだし
一生投薬にしてもよい事になってる
日本は薬使い過ぎと国際麻薬学会からお叱り受けてる
ウィキペディア ベンゾジアゼピン薬物乱用
URL長いとスパム判定なので省略
>2010年の国際麻薬統制委員会の報告書では、日本でのベンゾジアゼピン系催眠鎮静剤の消費量の多さを取り上げ、「不適切な処方パターンとそれに起因する乱用が反映されたものだと思われる」と記している
抗不安薬依存 深刻に
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
煽り気味に書くし正力松太郎原発の父の読売新聞だけど
>医師が漫然処方/使用量 米の6倍
こういう創作も、異常者がいる!と思わせたいがためのステマでは? -
オカルトな名無しさん 2014年12月02日 02:56
そんなあなたにお勧めはー
「フロイト先生のウソ」
精神医療や心理療法の嘘や欺瞞、その疑似科学的手法を暴いちゃった現代の君主論かもw
>多重人格者なんて存在しない。心理学のウソをあばく!
>精神病や神経症は心理療法で治るのか? 人間心理のメカニズムはそんなに単純ではない。フロイト以降の通説、俗説を一刀両断する
でも…一刀両断も問題ある
解離性人格障害は滅多になくても全くないとも言い切れない
こういう本はどっちも言い過ぎ
でもフロイトはこんな人
psychodoc.eek.jp/abare/analysis2.html
>ユングやジョーンズやフェレンツィといったフロイトの弟子たちは、ことごとく自分の患者やその家族と性関係を持っていたそうだし、フロイトもそれを知りながら別に厳しく叱責した様子はない。たとえば、ユング自身から、若く美しい女性患者ザビーナ・シュピールラインと関係を持っているという告白を受けたフロイトは、こう書き送ったという。
>「これらの女性が私たちを魅了して、最後には目標を達成するやり方は、心理学的にあらゆる点で完璧であり、第一級のスペクタクルを見ているという気がします」
女性側が誘惑したせいだと言わんばかりである。これでは、ほとんどセクハラおやじの言い訳のようではないか。 -
オカルトな名無しさん 2015年03月15日 03:43
読み応えあったわ
怖いね。ちょっとした日常の隣にいろんなことがあるもんなんだな -
オカルトな名無しさん 2015年04月16日 11:08
いちいち「小説ガー! ツクリモノガー! ウソガー!文章力ガー!」とか言ってる奴って
それ言わないと死ぬ病気とかなの?
それとも「指摘する俺って冷静でカッコイイ」とか思ってる?
普段どんだけツマンネー生活してるんだよw
まわりからなにげに嫌われてそうってか嫌われて当然だと思う。 -
オカルトな名無しさん 2015年04月22日 05:24
つうか、ドキュメントのふりして書かれてるのに、作り物臭さが出たら、それは料理としてはうまいまずいのコメントしたくなるだろ。
俺もこれは小説だと思う。人間描写がマンガのキャラみたいでしかも薄いんだもん。本来の主人公は友達だろ。精神科医は10分程度部屋に入った1よりも付き合う寸前までデートした友達の方に話聞きたいだろ。 -
オカルトな名無しさん 2015年04月24日 22:34
事実にしろ創作にしろ、第三者の自分としてはとても面白かった!1さんおつです!
-
オカルトな名無しさん 2015年04月27日 14:27
※40
自分は普段から何も考えてない馬鹿ですって宣伝してるようなもんだな -
オカルトな名無しさん 2015年05月17日 15:37
みんなー。実は恵美子の方が異常者だっていう可能性を考え忘れてないかー。恵美子が桃子とホントに一緒に住んでた可能性だってあるんだぜー。小説だったら最後はこのオチだろ。
-
現世界と異世界で生きる。 2015年05月22日 17:34
彼氏が寝返ったせいで、人格障害が起きたいと言うことですね。
よっぽどそれがショックだったのかもしれませんね!
自分の心の病は薬や人に頼るものでは有りません。
自分で克服していくものです。
薬と人の言葉で洗脳されることが有りますので、自分の意志をしっかり持って明日を生きないといけません。
自分の心の弱さがこういう結果となったのでしょう。
私も何人かの人格者がいると思っています。
ですが私の中の人格者は私自身で管理し、コントロールしています。
それが出来ているのは、薬や人に頼っていないから出来ることで有って薬に頼っていたら完全に人格障害になっていると思います。
-
オカルトな名無しさん 2015年05月27日 10:29
これスレ続いてて、そこで釣りでしたって言ってた気がする
-
オカルトな名無しさん 2015年07月06日 07:00
最近スレ主でもない関係ない奴が「釣りでした」って書いて終わらそうとしているから、本当の所はだれもわからん
-
オカルトな名無しさん 2015年07月25日 19:48
>>34に同意。
普通に悪いの恵美子だろw
でもまあ。1みたいな赤の他人が踏み込み過ぎなのがリアルじゃないから創作だろうね -
オカルトな名無しさん 2015年07月25日 20:31
凄く面白かったです!
3つのベッドが気になりすぎるw -
オカルトな名無しさん 2015年08月07日 22:37
この話かなり昔に読んだな、創作のはず
-
オカルトな名無しさん 2015年10月06日 09:41
面白いけどいろいろムリありすぎ!
まず整形を人相似るくらいガッツリやったら7桁後半とかかかるんじゃないかな。
アパートもベッドを「等間隔」で3つ+机+電気スタンド4つ+その他置くとなると相当大きい12畳とかの部屋、しかもLDKじゃなくて奥の居室がそのサイズかー。駅近10分の場所でその大きさって、あるとするなら相当家賃高い。そして家具の代金や引っ越し費用。看護士の2〜3年くらいのお給料で、しかも整形でちょこちょこ休みながら捻出できるかなあ?だったら夜の仕事もやってたみたいって設定にした方がリアリティあった。
事務仕事の書類が部屋の机にあるのもありえないし(私用の書類を勘違いした?)、精神科のお医者さんに立ち会ってるのも違和感ある。
おまけに心理学専攻なのに真似っこ女にピンと来てないとか……。
野暮だとは思うけど気になっちゃってw -
オカルトな名無しさん 2015年11月26日 16:39
※48ほんとにちゃんと読んでるか?
恵美子は桃彼に、フリーになってから付き合うなら構わないって言ってるんだぞ
どう考えても非は桃彼にあるだろ -
オカルトな名無しさん 2016年01月04日 00:11
真偽は兎も角、面白かった。
山田があれなのは確かだが、職場の同僚に彼氏をとられるのもかなり気の毒。 -
オカルト名無しさん 2016年01月29日 14:07
載ったやん