山から娘を狙うモノ・・・ 2014年06月23日 カテゴリ:怖い話 体験談 ツイート この記事は不思議.netに移動しました。 http://world-fusigi.net/archives/8452717.html 関連記事 俺が山で変な奴を見た話する 俺が家庭教師で行ったヤバイ家の話 ちょっと前から怖い体験してるんだが 中学のときに起こった不思議な話をする。 アラサーBBAだが本当にあった怖い話をする 昔、オカンが猫に祟られた話聞くか? 山から娘を狙うモノ・・・ 呪われてるのかもしれない。『犬神様』 奇妙な体験をしたから聞いて欲しい『小指の行方』 友人が街コンで会った女が少し変なんだ 霊とかオカルト全く信じてない俺が体験した不思議を聞いてほしい 霊を信じざるを得ない体験した事ある奴いる? 夏を先取りして怖い話でもするか・・ 『暗室』 ツイート 過去の人気記事ランダム コメントの投稿 やまのけ 2014年06月23日 13:40 ハイレナイハイレナイ… オカルトな名無しさん 2014年06月23日 15:12 さすがに創作だろ?と言う意見はまさしく恐怖の裏返しだろうね。 創作だろ?=マジなら山行けないじゃん! だと思う オカルトな名無しさん 2014年06月23日 15:48 わんこぉ・・・・・゚・(ノД`;)・゚・ 2014年06月23日 15:54 ヒサルキ恐いな オカルトな名無しさん 2014年06月23日 20:23 嫁「ヴヴヴヴヴ」←マナーモードかよ しかもそんなやばいもんなら分かった時点ですぐ帰るべきでは? って最近この手の話を素直に楽しめなくなってきた… 話は面白かったよ オカルトな名無しさん 2014年06月23日 21:35 さらっと書いてる88が一番怖かった 山は何かあるね 2014年06月24日 01:17 洒落怖に似た話なかったっけ鳴き声?がそっくりだわ ヒサルキとは別の話 オカルトな名無しさん 2014年06月24日 21:54 山の中は里とルールが違うからね 敬意を払わなければいけない オカルトな名無しさん 2014年06月24日 22:18 面白かった。 2014年06月26日 03:49 田舎の出身で悪いことをすると 「猿の化け物に連れて行かれるぞ」 とじーちゃんばーちゃんによく言われたなぁ。 こういう話は大概、猿の化け物だが何で「猿」なんだろうな?人間に似てるからか? オカルトな名無しさん 2014年06月26日 14:34 女が山と相性悪いとかって言うのは、山賊なんかにレ●プされちゃうからでしょ? それを山の神様だとか物の怪だとかって言い伝えてきたって聞いたんだけど オカルトな名無しさん 2014年06月28日 01:05 ※11 そういう事もあるだろうね。でもそれだけじゃないんじゃないかな。 物事は何事も一面的に、これが答えってのがあるわけじゃないんじゃないか。 「こうに決まってるさ」って決めてかかると、安心するのかもしれないけど そうじゃないんだと思うよ、この世の中は。 通りすがり 2014年07月01日 08:32 …動物を生きたまま喰らう一方で、富を与えてくれる? 違うよ?何を勘違いしてるのか知らないけど、福の神や座敷童じゃないんだよ? それはただ単に”意気餌”が集まってくるように 富という生き餌…人間への”餌”をばらまいて繁殖させてるだけだよ? オカルトな名無しさん 2014年07月03日 23:16 わんこが不憫すぎる。。。 オカルトな名無しさん 2014年07月08日 15:01 前に見た話に 赤ん坊の顔をした猿の山神??の話があったな それも触っちゃいけなくて見たら夜、家に来るっていう…ね オカルトな名無しさん 2014年07月25日 05:54 もーす、もーすとか言う言葉をどこかで見たような・・・髪の毛を切らないと大変な奴とかオカルト関連だと思うが。 オカルトな名無しさん 2014年09月17日 15:09 もーす、もーす=申す、申す。かな? オカルトな名無しさん 2015年04月06日 21:01 ?「あけてーー」 Tさん「破ぁ!」 これで解決 オカルトな名無しさん 2015年05月27日 22:21 家に入ろうとするところが ミヤウチ様 に出てくる 猿のような奴 を連想させた こっちはミヤウチ様に退治されたから、その後の心配はなかったっぽいけれど オカルトな名無しさん 2015年09月09日 22:06 そもそも田舎に行ったのが間違い。娘を1人にしたのが間違い。 オカルトな名無しさん 2016年01月31日 07:48 八尺様に似ているな・・・